2015-04-05 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-04-05

2015-04-05

検索結果 (308件)

  • 2015-04-05 生きてた

    実は、ニラは ネギと違い、枯れ果てたので 可哀想なことにネギのプランターをそのまま上に重ねられ越冬いたしました。 そして春。 土を整備して、また何かを植えようと、プランターを元に戻したら ニラ、生き...

  • 2015-04-05 鳥の害あり・・

     数日前から飛来する野鳥・・ 一部荒らされてるけはい  畑でも時々良いカモになってるし 庭先まで ネット作戦  を考えないと・・

  • 2015-04-05 受粉成功かな

    THE カレンベリーな形になってきました!!! やたら天気悪かったけど、受粉成功したようです。 他のカレンベリーはまだ、長い茎+綺麗な形の実 みたいな感じはなく・・・・ とりあえず、苗の時点であまり大きくなか...

  • 2015-04-05 いっこうに大きくなら...

     以前蒔いたのでさえ 10㌢未満・・ほんと遅い・・何時  枯れても不思議じゃない 大きさ・・がんばれ~

  • 2015-04-05 物思うにふける・・

     今日は全てお休み・・畑 お庭・・ 出れない小雨・・・

  • 2015-04-05 なにげに蕾あり

    ボイセンベリーの蕾が… というノートを見かけたので、まだあまり葉が茂っているわけではないけど、ウチはどうかな♪と観察しに行ったら蕾でてきていました(・∀・) よく見ると各節に2、3こずつ。まだここから枝のように伸びてその節にも蕾...

  • 2015-04-05 アデニウム

    TKさんから送っていただいたアデニウムは、妙に色気がある。 なんか壇蜜のイメージだわ。

  • 2015-04-05 大きくなっています。

    新芽の合計3個。 トゲトゲが目立ってきました。 本体のサボテン部分も何だか厚みがでてきた感じがします。

  • 2015-04-05 本葉が出始めた

    細い双葉が開き、中心から本葉が出始めました。 何だか成長が遅い感じがする~^^; もう1つ発芽したキャタピラーも成長遅っ!^^;

  • 2015-04-05 良いサイズの2本収穫

    今回のアスパラは茎が1cmほどの良いサイズが収穫できました。 細~いちいさ~いのもさっさと収穫^^

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ