2015-04-08 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-04-08

2015-04-08

検索結果 (204件)

  • 2015-04-08 今朝の鯉のぼり♪

    雨でも思ったよりキレイやね♪ こう雨降ると雑草も大きくなってやだねぇ……汗 関係ないけど、今日は息子の誕生日♪♪ 昨日ケーキを予約したので帰りに取りに行かなくっちゃ♪ .

  • 2015-04-08 水耕ハオルチア 22...

    明らかに根っこが伸びている。 他の根っこは出てない。 すいこーさいきょー 開始時 http://plantsnote.jp/note/19252/166843/ 9日目 http://plantsnote.jp/no...

  • 2015-04-08 こちらもつぼみが出た

    インディアンサマーのほうがファールゴールドより若干つぼみがつくのが早かったが、つぼみのサイズは今のところ大差なし。昨秋にたくさん実ったので(同じシュートから実る)今春はガタ落ちすると思うのだが、二季なりというのだからどれくらい実をつけるもの...

  • 2015-04-08 水耕アナカンプロセス...

    いや、元気です♪ 根っこも順調に伸びていますw まだ肥料入れてません、水のままですけどw 見て分かるくらい伸びてきたから楽しいです♪ 葉っぱもプリプリでホンマイキイキして綺麗です♪

  • 2015-04-14 新芽♪

    ジャカランダと私にとって、長い冬が終わってホッとしている今日この頃です。 春の暖かい日差しに、昨年11月末から着せていた、藁のコートを脱がせることにしました。 藁のコートを着るまでは、枝に青々とした涼しげな葉を揺らしていましたが、冬...

  • 2015-04-13 ひとつ発芽。

    諦めかけてたらひとつ発芽しました。  寒い日が多かったので、おうちの中で管理していましたが、 このあとはちゃんと光にあてるため簡易温室に移します。

  • 2015-04-10 激安!

    今回の寒波に備えてジャガイモにトンネルを掛けようと、ホームセンターに行ったら見つけてしまいました。 500gで定価440円がなんと100円!! すぐに植えても一か月出遅れていますが、挽回できるのかな?

  • 2015-04-09 水につける。。。

    食べようと思って買ったヒヨコ豆を育ててみることに♪ 北海道の気候に合いそうにはないけど、かわいいので挑戦! ということで、12時間ほど水没させ、その後は、様子見で濡れたキッチンペーパーへ... 風に弱いということで、2本セットで植える...

  • 2015-04-09 ちらほら葉が増えてき...

    もうすぐ畑に植え替えなければ

  • 2015-04-09 戦いの幕開け

    近くのホームセンターで苗5株で10ドル!!!!! というセールにまんまと踊らされ 無理矢理買った5株の内の1つが こちらのエアルームトマトの ミスターストライピー。 すでに同品種を地植えで育ててますが、 もう1個買ってしまい...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ