2015-04-11
検索結果 (365件)
-
2015-04-20 種まき
園芸培養土、籾殻燻炭、腐葉土を混ぜて培土に 半分は露地に直蒔き、不耕起、元肥なし
-
2015-04-19 多粒まき
6cmポットに15粒まきました。
-
2015-04-19 種まき
黄色ズッキーニのオーラムです。3.5号ポットに培養土を入れて種まきしました。3年前から毎年育てていますが、いつもうどん粉病で早めに終了してしまいます。今年は長持ちさせたいです。 同時に雪化粧かぼちゃとミニかぼちゃもまきしました。
-
2015-04-19 種まき
白いかぼちゃの雪化粧です。何年か前にいただいて、とても美味しかったのを覚えています。3.5号ポットに培養土を入れて種まきしました。同時にミニかぼちゃとズッキーニもまきました。
-
2015-04-19 種まき
ミニかぼちゃのほっこり姫です。3.5号ポットに培養土を入れて種まきしました。ネットを張って空中栽培する予定です。同時に雪化粧カボチャと黄ズッキーニもまきました。
-
2015-04-18 種まき
かすみ草の種まきをしました。
-
2015-04-18 畑のクコ
畑に昨年植えたもの
-
2015-04-16 エンバク&ライムギ春...
庭に生えてきたのはエンバクのようです。春まきのライ麦発芽していました。
-
2015-04-13 東京・根津神社のツツ...
東京へ出かけるのでどこかで花の写真を・・と思い、ちょうど4/11から開催というツツジ祭りへ行って見ました さすがに早すぎたようです(・▽・; ※それでもこのエリアに入るのは有料でしたw
-
2015-04-12 核融合が臨界に達した...
先週まぜまぜしてから、 1日1回温度チェックしてきましたが なかなか高温にならず気を揉みました。 低温なりに、核分裂が始まっているはず。。 本日ようやく暖かくなり、 手を入れたら30~40度ぐらい。(温度計は無い) 水分量が...