2015-04-14 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-04-14

2015-04-14

検索結果 (221件)

  • 2015-04-14 ノート開始♪

    一昨日の12日に王国に入国したのに、 http://plantsnote.jp/note/16884/174502/ ノート起こしてなかったので、本日作成♪ 種苗店のオヤジさんの戒めに従って当分は温室の中 写真は今朝の 雨...

  • 2015-04-14 種まき デトロイト

    品目:テーブルビート 品種:デトロイト 蒔き方:点蒔き? 10cm間隔ぐらいで点々と(種がもったいなくて) -------------------------------- アルカリ性を好むらしいのでストーブの灰をまいておいた。 ...

  • 2015-04-14 5回目の収穫はサニー...

    サニーレタス専用プランターは、プランターサイズの割に少ない株数で育てていたので、1枚1枚が大きく、もうワサワサです。 朝、パンに挟むために5枚だけ収穫したけど葉が大きくて5枚でボリュームがすごい。 このあとまだまだ使うたびに収穫していき...

  • 2015-04-14 発芽

    サラダ専用に完全水耕栽培で始動。無事にラディッシュ類とサラダセットが発芽o(^-^)○ mesclun greens(メスクラン・グリーンズ):ベビーリーフと同義語 。。。根菜のラディッシュはちゃう?\( ̄ー ̄;)なんて聞かないで。。。 ...

  • 2015-04-14 発芽 といってもたぶ...

    サラダミックスの発芽! いろんな芽がでてくるのがサラダミックスの醍醐味よね~♪ 私の好きなブラックリーフが沢山発芽してる(´▽`) 昨年と同じ種袋の余りを蒔いたから、ブラックリーフの種が袋の底に沈んでいたんだと思う。残り物には福があ...

  • 2015-04-14 マリーゴールドの様子

    自分で種をまいて育てているマリーゴールドが少しずつ育っています。 あとに種をまいた白いマリーゴールドの方が大きくて小さな蕾もつけています。 ポット上げは省略して、このまま植え付けようかなー(°▽°) 3月末に購入したレモン...

  • 2015-04-14 咲いた♪こけた(T^...

    咲いた……は言い過ぎかな? でも色がしっかり出てきていい感じ♪ 今日は雨で、ちょうどやんでた隙に王国に着いたので、スリッパで見回り ぬかるんでるので、そーーーっと…… ズリッ あああああぁぁぁぁ~っ←心の声(笑) ...

  • 2015-04-14 緑の卵 Adroim...

    ああ、これもノーミソのどっかに桃美人森仔がいたんですよw しかも208円。 アドロミスクス・・・店頭でなんとなーく買ってきて、帰宅後調べるとアドロミスクス。おれ、コレが好きなんだろうなぁとおもいますわw 学名は「多肉永...

  • 2015-04-14 白寿楽 Seneci...

    HCで208円だったので、良くある物なんだと思う。 キモ多肉 七宝樹の仲間らしい。後は、グリーンネックレスやマサイの矢尻の仲間。 いままでこういう丸っこいのにはあまり興味がなかったんだけど、森仔さんの桃美人がノーミソの片隅にあっ...

  • 2015-04-16 芽の様子2

    雄と雌でこんなに違いがある事がわかりました。初め雌の木は病気ではないかと思いましたが、調べたところ大丈夫そうなのがわかりました。ヤマブドウのウンチク=雄の木は正確には雌しべがダメな木、雌の木は雄しべ=花粉がダメな木ということらしいです。一般...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ