2015-04-18 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-04-18

2015-04-18

検索結果 (365件)

  • 2015-04-19 時間差播種

    4/5(日)タッパで発芽もの 4/12(日)トレイに10つ播種 4/15(水)トレイに5つ播種 1度に食べられないので時間差播種に挑戦。

  • 2015-04-19 今の様子

    開花しました。  これまた、今年は実は収穫しません。

  • 2015-04-19 今の様子

    かなり遅れ気味であせっております。 まだまだ、収穫までには時間が掛かりそう・・・・

  • 2015-04-19 ピーマン出番待ち

    家の温室の中です。 そろそろ定植を考えます。

  • 2015-04-19 その後

    今のにんにくの様子です。 昨年以前の残り、発芽が出来なかった物なのでしょうか? 今年になって生育中です。 少々作付のスケジュールがままならない。

  • 2015-04-19 2年目のアスパラガス

    種まきから2年目でこんなになるんですね。  本来なら来年からの収穫が原則なのですが、ついつい収穫などしてしまいました。

  • 2015-04-19 ダイショ

    昨年の春 知人に 種いもを頂き栽培 熱帯アジアが原産らしく 沖縄では 一本から収穫する総重量を競う大会があるとか 熱帯原産と言うことで 種いもは 寒いと腐ってしまいます 冬場を 洋間発泡スチロールで加温し この春を迎えました ...

  • 2015-04-19 シャープブルー 花芽

    2015.4.18 シャープブルーの花芽が動きだした。

  • 2015-04-18 種芋購入

    去年の採り立てサトイモ(品種不明)の美味しさに感動したので今年も植えます。 今年は「セレベス」の種芋 1個170円、4個買いました。 寒さに弱いのでポットに植えて防寒して下さいとの事。 まだ植えつけ適期ではないようです。 うまく...

  • 2015-04-18 レモンと

    同じ頃にうちにやってきた多田錦という種類の柚子の木。 これまで実はついたことがない、というか花も咲いたことがないが、春になって元気に芽は出てきた。今年は花が咲くといいな。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ