2015-04-18
検索結果 (365件)
-
2015-04-18 定植しました
ポカポカ陽気でよかった今日 定植しその後 ダメージをいたわる為にネットかけ
-
2015-04-18 摘心
塀の高さが90センチ位なので、先が塀を超えたものから摘心しました。 アブラムシはまだいなかった。よかったー
-
2015-04-18 芽かき
晴れたのでジャガイモの芽かきをしました。 各2本ずつにしました。 インカのめざめの写真撮り忘れたなぁ
-
2015-04-18 身長60センチ(>_...
ストロベリートーチの身長が60センチになりました。 ちょっとー(・´з`・) 横の三つ葉が隠れちゃったんだけどなぁ… 花が咲くのはもうちょっとかかりそうです。
-
2015-04-18 初収穫
エカキムシ被害を捨てて、これくらいの収獲です。 エカキムシがあんまりひどいので、プランターを2階のベランダに移しました。 チマサンチュの赤はエカキムシがあまりいませんでした。 (・・?なんでだろ??
-
2015-04-18 こんな感じ
葉っぱの色が落ち着いた。
-
2015-04-18 この春は雨の日が多く...
今夜からまた降り出すようです。 日照時間が少なくてどうかと思いますが、今のところ順調に生長していて株分かれが進んでいます。
-
2015-04-18 収獲 67莢
ツタンカーメンを67莢収穫しました。 8割方収穫が終わったような感じです。 さて、今夜お豆ご飯にしよう(*`艸´)
-
2015-04-18 のびてきてはいるけれ...
家庭菜園では被覆材をかけるのは、自分の中ではめんどくさいしそのために資材を切るのはもっと気が引けるので、、、 自然の気温での栽培になっています。 小さい切れ端あるか探してみようかな、おいしいサラダが早く食べたい☆
-
2015-04-18 無事に根付いた様子
少し葉数も増えたかな?