2015-04-18
検索結果 (351件)
-
2015-04-18 4月18日 鑑賞用蓮...
昨晩購入した金魚を鑑賞用蓮の器へ放流しました。
-
2015-04-18 無事大根の花が咲いた...
ママンに貰った大根の頭♪ お花咲くか実験…w 因みに4つ5つ下の福兎耳の花に似ていると思っているw ビオラタワー作った頃(秋?)スタートやから長いこと育てたなw 無事任務完了。 よくやったぞダイコンくん♪
-
2015-04-18 クリオネ ゴケ
BOTANさんおすすめのクリオネとウサギを飼うことにした。 食虫植物なんだって。 拡大するとちゃんと角がついてた。 しかも、紫部分がバッカルコーンだった!!! バッカルコーンがもう少しばらけて長くなれば完璧なのにwww ...
-
2015-04-18 ウサギゴケ
BOTANさんおすすめのクリオネとウサギを飼うことにした。 食虫植物なんだって。 同僚女性がエラく気に入ったらしく、ハロウィンに出てくるような、悪い方のウサギの顔っぽいといってた。 おれはトトロの胴体のようなイメージで見て...
-
2015-04-18 福兎耳の花
がくまでモフモフでした
-
2015-04-18 ベニカマイルドスプレ...
ネギーランドにアブラ虫が発生し、昨日ベニカマイルドスプレー散布しました。 晴れの日の方が効果が高い気がして、散布を先延ばししていたら沢山増えてました。 このスプレーは、牛乳スプレー同様にアブラ虫の気門(虫の鼻の穴)塞ぎ窒死させると認識し...
-
2015-04-18 双葉
昨日帰宅したら、双葉が開いてました。 赤レジナより小さいかも。 かわいいです♪
-
2015-04-18 やっと、ふくらむ
カレンベリーたちはやっと実が膨らんできました。 (他の品種はまだまだ。雨で受粉せず。) たぶん、これから暖かい日が続くので やっと季節が来たって言う感じでしょうか☆
-
2015-04-18 お米の磨ぎ汁乳酸菌【...
先日お話ししていた通り、今日はお米の磨ぎ汁乳酸菌の使い方をご紹介します。 お米の磨ぎ汁乳酸菌は、色々用途があるのですが、プランツノートにちなんで農業関係のものをピックアップしました。 お米の磨ぎ汁乳酸菌は、水で薄めて(ここ大事!...
-
2015-04-18 ちょっと 嬉しく 追...
芽 芽 芽 写真とったので 載せたくなっちゃいました あとは 発根 こればかりは 見れない 1ヶ月位経って 芽が 大きくなっていれば 成功 かな