2015-04-19
検索結果 (511件)
-
2015-04-19 寒冷紗を外した~☆彡
-
2015-04-19 トンネルから寒冷紗へ...
-
2015-04-19 12月蒔きミニキャベ...
4月の収穫を目指していたミニキャベツ。 本日初収穫を迎えた。 来年はもう少し早く種蒔きをしてみたい。
-
2015-04-19 カブの収穫
1期目のカブは少なくなってきた。 2期目、3期目、4期目と控えは十分ある。
-
2015-04-19 収穫中の1期目リーフ...
1月3日に蒔き、2月11日に定植したもの。 生育は極めて旺盛。ほぼ毎日収穫している。 間引き収穫だから、採ってもなかなか無くならない。 2期目、3期目が控えているので5月いっぱいまで収穫できる。
-
2015-04-19 ホームタマネギの収穫
今回試して分かったこと。 極早生のジェットボールは3月末に収穫できること。 普通種の奥州はトウ立ちが起きるが、タマネギとしての収穫も可能であること。 4月は収穫物が少ないのでホームタマネギとしての奥州は大変助かる。 今回ジェットボー...
-
2015-04-19 ダリアの花色
日に当たったら濃くなるかなと思っていたら、やっぱり濃くなりました。
-
2015-04-19 色々まいた
普段食べるカブや葉物を育苗ポットでこぢんまり作ってみたかったのと、最近ここでも育てている方が沢山いるスイスチャードを育てたかったのとで、9cm育苗ポット×24に色々まいてみた。 まいたのは、カブ「あやめ雪」「白馬」、コマツナ「きよすみ...
-
2015-04-19 花が小さくなった
そのかわり少しは上を向くようになりました。まだチューリップ一つ開花待ち。開花時期が違うのが何種類かあるみたい。
-
2015-04-19 今日のイチゴ畑
すこしずつ実が大きくなってきた。 とてもゆっくりした成長。