2015-04-19
検索結果 (518件)
-
2015-04-19 観察
だいぶでかくなりました。 イチゴのご相伴で500倍液肥を与えました。
-
2015-04-19 観察
続々と開花してます。 紅茜の花が小さくなってきた気がするので、500倍にした液肥を与えました。
-
2015-04-19 貝殻虫で枯れるの⁉︎
(。・ω・。)虫が付いてるから、他のに比べて成長が遅いだけだと思ってた… いつまでも芽吹いてこないから枝を折ってみた… 枯れてる?(。・ω・。) …枯れるんだ(。・ω・。) 他の子は元気いっぱい、新芽フサフサ♪ ヽ...
-
2015-04-19 植え付け延期……(T...
温度も上がってきて、ちょうど一番花もいるし、今日植え付けようと思ってたけど、明日の天気予報見てビビって延期……汗 デビュー直後に、強雨に風速7mはちょっときつそうやねぇ もうちょっと温室でガマンな しかしまぁ この天気は...
-
2015-04-19 成長中~
今日の南フロリダ:晴れ&曇り 33℃~24℃ 大きなプランターに植え替え後、無事に根づいたようです。 緑色が濃くなってきて葉っぱも大きくなったみたい。
-
2015-04-19 大人になってからね(...
挿し芽のボンザ、しっかり根付いてるけど、まだ4cmくらいなのにツボミがっ♪ でも、まだ花を咲かせるにはしんどいかな もうちょっと大人になってからね♪ .
-
2015-04-19 カット多肉 その後
こないだのカット多肉、発根してるかなぁ。 と、1つずつ抜いて確認しました。 してるのとしてないのがあったので、発根してるのはお水をあげて してないのは別にしました。
-
2015-04-19 ちょっと小顔の美人♪
花はさほど大きくはないけど、顔の作りも素晴らしくべっぴんさんね♪ 恐ろしいほどツボミが……(^-^)v .
-
2015-04-19 ふさふさ~
今日の南フロリダ:晴れ&曇り 33℃~24℃ イイ感じにフサフサしてきました。気温が高いから不安だったけど今のところ3種類とも順調に育ってます。 プランターはネットを被せて直射日光に当たらない木の下に置いてます。
-
2015-04-19 私、脱いだらすごいん...
イメージと違って、開くと結構大きい♪ 5cm以上の子もっ♪ .