2015-04-20
検索結果 (201件)
-
2015-04-21 開花。
祝・開花!!! 高さも支柱一段目を超え 順調に伸びています。
-
2015-04-20 花
リューココリネ、この前一度載せたんですが気に入ったのでもう一度。こいつの色、青と紫が何ともいい感じなんです。でも・・花の構造がなんだかよくわかりませんね。中心から出ているのは雌しべ?じゃ雄しべはどこ?って感じなんです。まあきれいだからどうで...
-
2015-04-20 種まき
園芸培養土、籾殻燻炭、腐葉土を混ぜて培養土に 種まき早いかもしれない
-
2015-04-20 昨日の夢?
いやー我が家のランポー玉、ちょっと見ないうちにずいぶんでっかくなりましたね。普通はこのサイズになる前に上に伸び始めちゃう。ま、それでもたまーにこんなサイズになる奴もいるようです。お、ルエッティもいつの間にか満開になってます。こいつの花は色の...
-
2015-04-20 素敵なポタジェガーデ...
写真を撮っても良いコーナーでしたので堂々と撮ることが出来ました❗️ こんな素敵なポタジェを作りたいなぁ… 支柱が枝だったり、特別なものは特に使って無くても植え方や見せ方、道具の使い方でオシャレにもヘンテコにもなるんだな〜と思いました...
-
2015-04-20 さちのかとレッドパー...
どちらも一時おさまっていたウドンコが再発。しかも花も含めて全体がやられているので、収穫はちょっと難しそう。最初に出た時の菌がしぶとく残っていたのか、プランターの環境に問題があるのか。
-
2015-04-20 タネまき♪
先日買ってきたタネまいた♪ タネちっちゃ~(汗 アンパンに乗ってるケシ粒くらいかな? 36穴セルトレイを半分に切って、18穴にまこうとしてまいてたら、やけにあまったので、もう18穴にも 合計36穴...チト多いかな?...
-
2015-04-20 種まき
「ミゼット(黄色小玉)」 リベンジします! 2013年に赤・オレンジ、そしてこの黄色の3種類のスイカにトライして ミゼットは着果せず失敗。今度こそ黄色いスイカを食べたい♪ =種まき= スリットポット3つ使用、各3個ずつ、9...
-
2015-04-20 かいりゅうまる
これ、何に例えたらいいんですかね?梅干し?それとも・・・甘いのか酸っぱいのかどっちかって感じですか。ちょっとかじってみましょう。・・・うん、なるほどこんな味なんですね。では手触りは?おぉー、なかなかですな。棘もつるつる。思わず頬ずり・・・や...
-
2015-04-20 可もなく不可もなく
地味ぃーに成長してます。こちらもアイベリーよりはましだけどちょっと葉っぱが黄色っぽい。