2015-04-20
検索結果 (185件)
-
2015-04-20 こんな感じ
発育のいいのと分けてみたけど、調子の悪いものはやめた方がよさそうだ。。。10株くらいが確実に使える苗だとして大きいプランター4つだと少し足りないな(´Д`)
-
2015-04-20 6
6
-
2015-04-20 梅干しは持ち越し・・
数個の実は確実に大きくはなってるけど 5個?いゃ・・ 見当たらないから 5個以上あるかなっ? 葉っぱで 分かんない…あんなに苦労したのにな~
-
2015-04-20 綺麗な芽ぶき・・
合計4本の芽ぶきを確認 すべてこんな感じで動き出した 特にこの樹は 大事な1本 無事実る事を・・
-
2015-04-20 種まき
「ほっこり姫133」リベンジします!(*^^*) 2013年に初挑戦して着果したんだけど実が大きくならず終わった(--; 大玉カボチャだったので環境に無理があったのかも?! 今回ももしかしたらダメかもしれないけれど、頑張っ...
-
2015-04-20 背伸びしてる・・
肥料を追加して 鳥対策後の観察 もう葉っぱは 無事。 今時期の鳥・・夏場の虫 これからもっと頻繁に事件が おきそうな いゃ 毎年なんかあるもんねっ。
-
2015-04-20 30㌢越えかな
早くトンネルを外してあげたい気分 風にそよぐ葉っぱ そんな光景がそこまで 早く温かい、安定したお天気・・ 待ち遠しいねっ
-
2015-04-20 畑仕事のいっぷくは・...
気ままな1人菜園 気にする事無く動いて休んで・・ カメラ片手にしばらく遊んだり ほんと きまま。 ホワイトクローバーが絶好調 良い囲いができてます
-
2015-04-20 育苗中のネットメロン
曇雨天が続いていたため、 苗の生長遅れ気味。 でも、当初予定のGW植え付けに 丁度良くなったのでこれ幸い。 今現在、本葉1.5枚。週末には2.5枚かな。 で、GWには3.5枚の予定。 早植えするなら2.5枚。通常なら3.5枚が定...
-
2015-04-20 生育状態
レノンは5つ蒔いたのに一つしか残りませんでした。寒い日が多かったからかな〜。来年はヒーターも考えねば。小さい苗は第二、第三陣です。