2015-04-22
検索結果 (288件)
- 
             2015-04-22 今日もいい天気 2015-04-22 今日もいい天気だいぶ青森も春らしくなってきました。 スナップエンドウは…まだでてない。 トンネル内でぬくぬくのはずなのだが(笑) 気長に待ちましょう。 
- 
             2015-04-22 連日の雨で 2015-04-22 連日の雨で連日の雨で、ラディッシュの種が浮き上がっていました。 急いで上から土をふるい、優しく水やりをしました。 見て良かった。 
- 
           2015-04-22 咲いた♪ 2015-04-22 咲いた♪一輪だけだけど♪ ええなー♪ , 
- 
           2015-04-22 早速セルトレイに 2015-04-22 早速セルトレイに残り種があるので、マリーさんに教えて頂いたように植えました。 セルトレイ 5×5穴を2個。 初めてなので芽が出るか、心配です。 HarryPotterさんが、土が少ないので水やりが大変だとこぼしておられましたね。その後、土の上に置... 
- 
           2015-04-22 子苗のヤバイ感じ 2015-04-22 子苗のヤバイ感じなんか、実がまっしろなんですけど・・・・ キモい。 うどんこですかねぇ・・・・ 葉は白くないのになぁ。 
- 
             2015-04-22 安定 2015-04-22 安定やっと天気が安定してきましたねー。 カレンベリーはやはり安定の収穫が望めそうです。やはりこの子達で毎年いこうかなぁ。 物珍しい品種たちは微妙かなぁ・・・・ ついに、ミツバチさんたちもお仕事を開始してくれたみたいです♪が... 
- 
               2015-04-22 春を感じる 2015-04-22 春を感じる今日は青森もやっと気温が20℃になりました。 曇り空の続く中で花芽を燻らせていたスイセンの花も春を喜んでいるかのようです。 堆肥に使うススキも、枯れた地上部の隙間から、新しい芽を偲ばせてます。 
- 
             2015-04-22 久し振りの 2015-04-22 久し振りの書き込みです。 薬味用として今も重宝しています。 
- 
           2015-04-22 経過観察 2015-04-22 経過観察ミョウガって、しゅっとしてる姿が好きだなあ。 現在芽は8つ確認₍₍Ϡ(੭•̀ω•́)੭✧⃛ 
- 
           2015-04-22 経過観察 2015-04-22 経過観察土に蒔いたパクチー 












