2015-04-22
検索結果 (288件)
-
2015-04-22 のらぼう菜とむらさき...
むらさき花菜満開中。 やっぱり、種をまいた覚えがない畝横から出ていたのは、すべてむらさき花菜だったことが判明しました。 紛らわしい。 左が貧相ですがのらぼう菜です。。
-
2015-04-22 全快
うあっ!なんかが卵産んでる。・・ん?でもよく見たら・・怪竜丸の花芽じゃないですか。毎年春と秋に咲いてたんですが去年は秋の開花はしませんでした。新棘もなし。ネジラミだとは思うけど見た目全く問題なさそうでも相当弱ってたんじゃないかと思います。で...
-
2015-04-22 発芽
2日目にはもう発芽していました。お天気もよく順調です。
-
2015-04-22 二段目開花
二段目花房も順調に開花。 一段目で既に咲き終わった花のところに、小さな実がついている。 色が薄い気がするけれど、ポロっと取れたりしないか不安・・・
-
2015-04-22 芽かきと追肥と土寄せ
今日は芽かきと追肥をやり、軽く土寄せもしました。 うちのじゃがいも達は2列あるので、芽かきをやるのとやらないの差がでるか実験します。 と言っても、芽かきとかよくわからないのでネットで調べながらやりました(笑´∀`) 追肥は...
-
2015-04-22 定植
鉢に定植。 支柱は近々立てる予定。 元肥として、米ぬか、骨粉入り油粕にえひめAIを混ぜたものを少々。
-
2015-04-22 まあるいもの
まあるい物っていいですね。例えば・・赤ちゃんのほっぺなんかどうでしょう。つるつるでぷにぷにしてて・・・ついツンツンしたくなっちゃいます。赤ちゃんだってツンツンされると喜んだりしますよね。女性の「まあるい」部分も良いですね。ついツンツンしたく...
-
2015-04-22 カビが発生
気温ががくっと下がったりした日が続き、種にカビがはえてダメになっていました(T-T)やむなく中止。
-
2015-04-22 発芽不良
1粒だけ発芽。その後は気温ががくっと下がった日が続き、芽が出ないままおわってしまいました。やむなく中止(T-T)
-
2015-04-22 花の様子
可愛らしい花( ´艸`)