2015-04-23 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-04-23

2015-04-23

検索結果 (285件)

  • 2015-04-23 定植

    2本のうち1本をプランターに、本日購入したトマトベリーグランデと一緒に定植。 残る1本は、風でポットが倒れた時に、また折れてしまいました・・・残念!

  • 2015-04-23 外へ

    温室から外へ 液肥

  • 2015-04-23 外に

    室内温室から外へ。 液肥

  • 2015-04-23 定植

    徒長苗を10株定植 なめくじに舐められた超徒長苗も頑張っているので一緒に定植 2本立て 株間30cm

  • 2015-04-23 定植

    まだ小さいけど6株定植 発芽率6割 株間30cm

  • 2015-04-23 植えつけ^^

    土跳ね・防虫予防の為、「わらいらず」を敷き、植えつける所をハサミで切り、苗を植え付け。 ここに3株植えつけ。狭いけど仕方ないね^^; 右2株がブラックジャック。 植えつけ後はたっぷり水やりをして、保温の為ビニールをかけまし...

  • 2015-04-23 土作り

    昨年の小玉スイカはネットに這わして育てたけど、ブラックジャックは大玉なので難しい。。。 這わして誘引しながら育てます。 菜園ランドを2セット重ねて、土作り。(3月中にやっておいた) スイカは最初あまり肥料分が多いとツルぼけ...

  • 2015-04-23 『ブラックジャック』...

    今年挑戦するスイカは『種なしブラックジャック』です。 大玉スイカは初めて^^ この品種は種なしなので、種ありスイカと受粉しないといけないようなので、一緒に小玉スイカを育てます。 3月に土は作っておいたのでバッチリです^^ ...

  • 2015-04-23 HCから救出

    近くのHCは年がら年中空調の聞いた室内に多肉コーナーがあって、みんな徒長しまくり。かわいそうな姿になってます。 なんで外に置かないのかな〜?商品価値下がりまくるのにね。。。 で、時々好きなタイプの子がいると救出してしまうんですが...

  • 2015-04-23 漢方薬一週間目

    漢方薬は平気だーと豪語していたが、これは(`A´)マズー!!ペッ!! 起き抜けの寝ぼけ眼でも目が覚めるほどの不味さに悶絶しながらも飲んでます(高かったし)。 昔、妹が泣きながら漢方薬飲んでいて、それは当帰芍薬というやつで、同じも...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ