2015-04-23 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-04-23

2015-04-23

検索結果 (285件)

  • 2015-04-23 元気♪

    20日に8人衆のとなりに配置した百円(ハルディン)ビデンス 植え付け直後はちょびっとヘニャって感じだったがしっかり回復♪ 期待♪ .

  • 2015-04-23 実生も強そう?

    インディアンサマーは実生も強いらしい。調べてみると、タネをまいてから開花・結実するまでは5年くらいかかるそうな。まあでも最後までやってみよう。放置しておいてもきっとまともに育つだろうし笑。

  • 2015-04-23 美女ナデシコ ノベル...

    去年一目惚れして本土を飾った子だけど、秋の内に8人衆のとなりに引っ越しして冬を過ごしてた 2枚目の写真のようなヒゲの中から小花が固まって咲いて可愛いんだよね♪ 色が変わっていくから白からピンクまでの花が混ざっていっそ可愛くなる♪...

  • 2015-04-23 根元がくにゃり

    君たちどうしてくんにゃりするのか。 日照の問題? それとも気温? うーん、なんかせねば?

  • 2015-04-23 本当は10回目の収穫...

    大分少なくなりました。 2回ほど、記載しませんでした~ 何時も自分ちに有ると思って、会社に運んでいたら・・・ 夕べ、ワイフが収穫に行って来たそうです^^; 私:「近所のYま田さんが、また私のところに「どっかの、お婆さ...

  • 2015-04-23 よくよく見たら

    めっちゃでかなっとるやんヾ(・ω・`;))ノ 昨晩、ベランダでプランター相手に一服してて気づいた。 いい苗ゲットしてたんやなー。 たくさん実れ♪

  • 2015-04-23 ボイセンベリーの更新...

    更新がやたらと多い今年のボイセンベリー笑。飽きずにまた書いているが、今日はまた、「つぼみふくらむ」の記録だ。 栽培する植物を選ぶとき、収穫物の質(味やサイズ)をとるか、量(豊産かどうか)をとるかで私はよく迷う(もちろん、両立している品種が...

  • 2015-04-23 小人さん現る

    昨日帰宅すると、庭が耕されていました。 小人さんの正体はおそらくアパートの管理の下請けをしているおじさん。 引越しの2日後に「ここに野菜植えたいって聞いたから草取りに来たんだよ。根がすごいからね、これで耕すんだよ。」とクワを持って現...

  • 2015-04-23 ネット上を・・・

    ネットの上を這うもの発見! エスカルゴ?

  • 2015-04-23 こちらは?

    こちらの花は白い?

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ