2015-04-23
検索結果 (285件)
-
2015-04-24 2つめ開花
2つめの花が咲き始めました。残りの蕾数は2つです。
-
2015-04-24 草刈り、米ヌカ撒き
圃場の草刈りと米ヌカ撒きをしました。
-
2015-04-24 種蒔きから4日後に発...
土の表面が乾かないように、1日に2回くらい霧吹きで水をかけています。 その甲斐あってか、種蒔きから4日後に発芽を観測できました。 この種はF1ではないので発芽率はあまり良くないと覚悟していたのですが… 現在、とても小さい芽がたくさん出ていま...
-
2015-04-24 種蒔きから2日後に発...
土の表面が乾かないように、1日に2回くらい霧吹きで水をかけています。 その甲斐あってか、種蒔きから2日後に発芽を観測できました。 この種はF1ではないので発芽率はあまり良くないと覚悟していたのですが… 全部の種から芽が出て背が高くなり...
-
2015-04-24 種まき
水耕栽培用ウレタン培地に品種グリーンウェーブ種まき前日22日に16個今日23日に4個の合計20個、新聞紙で上を覆い暗所で発芽をまつ。1週間前に8個試しにやった物が発芽している。画像2は発芽した物
-
2015-04-24 4個目の収穫
写真撮るの忘れましたが、4個目の収穫しました。 切ったら花芽が出来ていたので、早急に収穫します(−_−;)
-
2015-04-24 初玉ねぎの初収穫〜
初めて栽培した玉ねぎ、無事に収穫出来ました(^o^) 家族の分3つ。 レンチンして鰹節とお醤油かけて食べました。
-
2015-04-23 蕾
購入して植え替えをしてからちょうど1週間、蕾が上がって来ました。 画像では分かりづらいですが、薄っすらとラベンダー色もついていました(*^_^*)
-
2015-04-23 ビオラタワーのその後...
毎日咲き過ぎて、花がら詰みが間に合わないw だいぶデッカくなったど〜 (๑´ㅂ`๑)♪ そして水切れすると大変…汗 気を付けて水やりをしてやらないとね♪ (゚∀゚)ノ ♪
-
2015-04-23 フミリス改め・・
我が家のアルブカ、フミリスだと思ってたんですがこれ、違いますよね。ちょっと調べてみたらフミリスって花が上むいてます。こいつの場合はここから花穂がもっと伸びてから開花。で、花は下向いたまま咲くんですよ。たぶんナマクエンシスが正解ですね。 同...