2015-04-25
検索結果 (427件)
-
2015-04-25 キュウリは
やっぱり成長が早くて、本葉がどんどん大きくなってきた。と思ってHCでキュウリ苗を見たら、あまりの大きさの違いにちょっとヘコむ。
-
2015-04-25 開花
ロビビア 黒斜子が咲き始めました。こいつ等はみんなFR459、同じフィールドナンバーです。だけど発芽時期はちょっと違いますね。写真2の方は今回が初花です。こいつの場合完全に花が開いてしまうと真っ黄色なので咲き掛けの写真2くらいの状態が好きな...
-
2015-04-25 開花し始めました
今年も開花が始まりました。 毎年思うんですがこの棘を押しのけて咲く姿、かわいい顔してしたたかな女性って感じがしません? この棘を押しのけて咲く所や花の色、棘などなど、こいつは好きなサボテンですね。 小苗の方も新棘出して成長の真っ最中。...
-
2015-04-25 オオデマリの木がもう...
緑の花が徐々に純白になってゆきます。 あと数日で満開を迎えます❗️
-
2015-04-25 今は
こんな感じです。真ん中下4つのスイスチャードだけ芽が出るのが遅くて、小さいのがぽそぽそ。
-
2015-04-25 蕾ができました
蕾のある苗が、一つだけありました。 もっと丈が伸びてからだと思っていたので、14cm位で蕾ができてびっくりです^^
-
2015-04-25 ユーフォルビア・プリ...
イトレメンシスとそっくりの盃状の花が咲いているがこちらは真っ白。 むちっとした塊根部分が特徴的だが、現地ではほぼ土の中に埋まってるらしい。
-
2015-04-25 植え替えました
根っこが増えてきたので、大きめのプランターに植え替えました。 土が足りなかったので、土を買ってきたら、もう一つの方も植え替えようと思います。 ローズマリーは小低木ということで、1プランターに1苗にしました。 今年、花が見ら...
-
2015-04-25 不完全燃焼だ・・・
ホウレンソウの種を植えて、たくさんの芽が出てきて大喜びしたのもつかの間。 成長が遅い!遅い!遅い! それでも、微量ずつ成長しているように見えていたので、お店で売ってる位の大きさに成長するまで、首を長くして待ち続けました。 でも、でも、...
-
2015-04-25 輪切りでBBQ&おす...
お昼に庭でBBQで網焼きして食べました。 1人1個で3個。 親戚におすそ分け9個。 全部で12個収穫しました。 最大直径10cm。 これまでの総収穫個数:16個












