2015-04-25
検索結果 (453件)
-
2015-04-25 順調だね
踏んでないので、分げつが少なく収穫は少なそうですが種取り用なのでこんなもんかと思います。
-
2015-04-25 トゥインクル定植しま...
本日トゥインクル定植しました。 去年初めてやったら、すごくなったので今年もやってみようと思いました。 なぜかトゥインクルだけ売ってる所がなくて、ホームセンターを何ヶ所も行くはめに(笑´∀`) まずは堆肥を入れて〜。 少し前に...
-
2015-04-25 ほぼ満開?クリムソン...
たくさん咲いてます。クリムソンクローバー、ストロベリートーチ、キャンドルなのです。
-
2015-04-25 赤玉ねぎ
葉は大きくなったけど、一番肝心な玉ねぎが、小さくて、見えない。。こんなんで、大丈夫なんだろうか?心配なるこの頃。。
-
2015-04-25 ソニック(たまねぎ)
だいぶ育ってきました!玉ねぎって感じになって、今も不揃いだけど、なぜか?いとおしい。。一番大きな玉ねぎを、まだ、倒れてはいないけど、食べたくなりました!スライスして、おかかをかけたら?美味しいだろうなと、想像していますが、まだ手が出ないでい...
-
2015-04-25 やっと発芽
暖かくなってきてぞろぞろ発芽してきた。 ポットに種を直接蒔くよりキッチンペーパーで発根させてから 蒔いた方がきっと早いんだろうな。
-
2015-04-25 本日の収穫その2(2...
本日計8品目のうち3品目。 茎ブロッコリー、普通ブロッコリー、若採りラッキョウ 自給自足のためせっせと収穫している。
-
2015-04-25 早めの防草・乾燥対策
真夏は忙しく時間がなかなか作れないので、この時期に敷きワラと米ぬか防草をしました。 木枠はワラがずれないように囲うためです。 奥に見えるのは桜(ソメイヨシノ・大山桜)です。
-
2015-04-25 雄穂出現
まだ十分に丈が伸びてないのに雄穂出現 雄穂がもう少し伸びてきて 雌穂見えないけど どうしよう と 思ってると グッグッグツって雌穂 実が充実してくるのは知っているんですけど 丈はどうだったかなぁ 低温時期栽培の 弊害かな
-
2015-04-25 本日の収穫その1(2...
本日計8品目のうち5品目。 ダイコン、カブ、ニンジン、ホウレンソウ、リーフレタス ダイコンはポットに蒔き移植した影響からか曲がっているが、しかし自家消費だから問題なし。