2015-04-25
検索結果 (427件)
-
2015-04-25 花芽が見えた!
手のひらに軽く5株は乗ってしまいそうな大きさなのに、もうつぼみをつけてる! ゆっくりでいいから!!
-
2015-04-25 着果確認
苗がお高いだけに、着果!と宣言後に落ちたりしたらどうしよう・・・とくよくよする私。 もう大丈夫だよね;; ちっちゃいナスみたいで可愛い(*^^*)
-
2015-04-25 ラビットタイプも咲き...
ラビットタイプの【ビオラ】は昨年買って植えたんですが 見た目からすると、それとの交配種と思われます。
-
2015-04-25 インゲンの春播きは初...
様子が分からずにいますが、初生葉が開いた4株をプランターに定植しました。 その際PNに登録されていた方のやり方を参考にして、白木杭を抜いた穴へジフィーポットを落とし込みます。 これだとポットが安定するのでいいです。 4株移した後で...
-
2015-04-25 まだあったよ
他にも発芽待ちのレモントマトやらブルートマトもあるのに
-
2015-04-25 こんなのも
遅れて発芽したものまでポット上げした私が悪いのです(ーー;) 増えすぎ!
-
2015-04-25 集めすぎた
某オークションサイトにて入手したものが大半かな。
-
2015-04-25 【キンギョソウ】咲き...
①年越し【キンギョソウ】黄色が咲きました。 もう少し眺めましょ… ②その他の背が高くなった【キンギョソウ】は ③風で揺れだしたので切り戻し(2度目)ました。 【キンギョウソウ】のこぼれ種からの発芽と思われるものも出初めてます...
-
2015-04-25 播き過ぎ2
そろそろ大きなポットに移植してやらんとなぁ;
-
2015-04-25 播き過ぎたかな・・・
気に入ったミニトマトを食べちゃ播き食べちゃ播きしてると、すごい数になってしまった・・・ やむなく小さな5.5センチポットに移植したので、すぐに一回り大きなポットに上げなければならないと思うと(ーー;) ベランダがもっと大きければなぁ;












