2015-04-25
検索結果 (427件)
-
2015-04-25 種まき エルバステラ...
今年は思いっきり不思議野菜にチャレンジ。 エルバステラの種ちいさいっっ。 ✿✿品目:エルバステラ✿✿ イタリア語で『星の草』。英語では「バックスホーン(Buck\\\\\\\'s Horn)」『鹿の角』。 若く15cmほどの葉で...
-
2015-04-25 drimiopsis...
花は緑色なんですね。
-
2015-04-25 変わりなしの今日
いまだ姿見せず 腐ってしまったかも、、当初のとおり 又まき直しだなあ
-
2015-04-25 サラダバーネット
地植えで年越しもこんなに元気 大株になったので株分けをせねば、、この香り!清々しくて、、これからの季節に定番ハーブティーです
-
2015-04-25 ナスタチウム
花も食べれて、虫よけになって、美しい。 適当にホイホイっと庭のあちらこちらに蒔きました。
-
2015-04-25 収穫中
最近 レタスなど高くなってきている そんな中での収穫にホクホクです
-
2015-04-25 白菜の様子
昨日 自家製虫除けとアミノ酸を散布 1日ですっごく大きくなったような気がする この陽気に お互いニコニコ
-
2015-04-25 玉レタス グレートリ...
巻き始めの兆候
-
2015-04-25 こちらも開花!
白い花かな?って思っていたけど・・・ レッドムーンとおんなじ?
-
2015-04-25 今日のキャベツ
赤キャベツもパチリ いつになったら収穫できるのか? そのうちできるだろうと気長に待つことに、、、、しかし キャベツとは思えない下葉の大きさ! 肥料もたくさんやったつもりもなし ごぼうとの隙間なく歩くこともできず












