2015-04-25 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-04-25

2015-04-25

検索結果 (427件)

  • 2015-04-25 今年もやるぞっ!

    福岡では、晴れ続きの気持ち良い陽気です♪ 夏日に近い気温になり、さぁ~トマトを植えなきゃ!という気持ちになり、早々苗を買ってきました! トマトといっても、本当にたくさんの品種があり、お値段も色々・・・。 このお値段の違いは、一般の...

  • 2015-04-25 赤花がさいています

    先日まいた種ものびてきた 肥料やった方がいいなあ   遅ればせながら復活し始めたふた株に花もつき 嬉しい

  • 2015-04-25 あっという間に・・・

    花が咲いた~! なかなか綺麗!! 昨年はてんとう虫だましが発生しましたが、今年は今のところ大丈夫のようです♪~

  • 2015-04-25 アーティチョークの様...

    3芽の発芽 双葉が開く 大株の下葉かきで風通しよくし 株分けの方も順調に成長

  • 2015-04-25 海老芋の間に植えた・...

    海老芋とショウガのコンパニオンです。 どんな感じで成長していくんだろうか? 色んなことがはじめての経験で、とっても楽しい^^

  • 2015-04-25 発芽待ち

    発芽してないように見えるけど、 実は発芽しそうなんです。(*´艸`*)

  • 2015-04-25 外に出した

    数日前から天気が良くなって気温があがってきたので、昼間だけ外に出してます。 夜間の気温は10℃前後で、ゼラの中では比較的耐寒性があるセンテッドゼラは大丈夫だと思いますが、4月中は急に冷え込むこともまだあるので、念のため部屋の中にしまってま...

  • 2015-04-25 発芽!

    続々発芽中。 去年の種だから1カ所2粒づつまいたんだけど、 なかなかの発芽率じゃないですか。 いささんからの「種は冷蔵庫へ」という教えを守っていたからかな。 http://plantsnote.jp/note/167...

  • 2015-04-25 定植してきた

    もう少しポットで大きくしたかったけれど 根がまわってきてしまい定植 今日はとても良い天気で気温も高い。コメリでいただいた箱(売り物のポット苗が入っていたもの)で 覆う

  • 2015-04-25 アイスプラント/塩生...

    りえ太さん、おつかれさんの疑問に答えがでるか、勝手に実験開始!! 6鉢あるので3群に分けて、塩分濃度と生長および結晶(Bladder Cells/細胞)のでかたを観察していきます。 <実験条件> ■栽培場所:簡易温室内 ■水...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ