2015-04-25
検索結果 (452件)
-
2015-04-25 観察
相変わらず小さいけど、少しずつ茎が太くなり、本葉も大きくなってます。 500倍の液肥を与えました。
-
2015-04-25 観察
あまり大きくなってる気がしない… 液肥を与えました。
-
2015-04-25 追肥
花肥には少々遅め(忘れてた…)ですが、追肥をしました。 ついでにリキダスも与えました。 こちらはちくし昴より受粉率高いので、ちょっと期待してます。
-
2015-04-25 追肥
花肥には少々遅め(忘れてた…)ですが、追肥をしました。 ついでにリキダスも与えました。 あまり受粉してる気がしないけど、まあ味見程度に実ってくれればいいな。
-
2015-04-25 実験中
ラナンキュラスに囲まれたじゃがいもさん。過酷な条件でも育つのか、余り種芋で実験中。 とりあえず芽はでてきた。
-
2015-04-25 追肥
茎が立ち上がってきました。 開花も続いてますので、2ヶ月ぶり(履歴がわかるって便利!)に肥料を与えました。 今回はJOYアグリスのカキ殻入り草木灰も使ってみました。0-10-10で、カルシウム、苦土も含まれてます。 ついでにリキダスも...
-
2015-04-25 アイスプラント/トロ...
セルトレイ栽培に比べ、トロ箱栽培のアイスプラントは生長が緩慢です。 発芽までの期間と日照時間が関係していると思います。
-
2015-04-25 双葉開く。
順調\(^o^)/ 早く畑の準備をしなければ…
-
2015-04-25 キレイな双葉ですね
こんなに早く双葉が開くとは驚き。 大きいし。 花の種まきよりやりやすい
-
2015-04-25 アイコ/定植準備
アイコ定植用プランターの準備開始!! 1週間前に苦土石灰20gを混ぜ込んだ培養土に、化成肥料20gと2割程度の堆肥を鋤き込みました<写真#1> 過湿防止と害虫忌避のため、シルバーマルチを設置<写真#2> 三角型に支柱を立て...