2015-04-25
検索結果 (453件)
-
2015-04-25 ありゃりゃ
こちらも挿し木が根付かず。でも葉っぱは大きくなってるからよしー。 あんな小さな苗だったのに、大きくなるもんだなあ。 でもシロップ作るには足りないので、しばし放置。
-
2015-04-25 スーパーの野菜売り場
野菜売り場で見るイタリアンパセリはひょろひょろくんが多いけど こいつら成長してもそうなのかなあ? わっさり茂るイタリアンパセリは想像できないし… バジルとパセリは寄せ植えするか。シソはどうしよか。
-
2015-04-25 液肥いる??
植え替えは無事に終わってるようでトラブルなし。 そろそろ液肥いりますかね、リカさん。 増やしたい、増やしたいよう、でも茶色の手w
-
2015-04-25 高芽はいくつになるだ...
一輪挿しのような形が可愛いと思っていたけど いくつとれるんだろう。 そもそも根元近辺はどこから高芽だ? 根っこ生えてる子は移植してよし? まー、なんとかなりますか。 今年は咲いて欲しいからなあ。
-
2015-04-25 どんな味だろう
冷蔵庫にトマトを欠かさない女ですが、今から味が気になって仕方ありません。 順調に大きくなってるなあ…
-
2015-04-25 成長の遅い子らしい
のんびり待ってるんでよいのだけど、トマトに侵略されそうな気がする。
-
2015-04-25 やっとキミのターンだ...
昨日リーフちゃんたちは食べちゃったのですっきりした。 さー、これから思う存分伸びるがいい!
-
2015-04-25 あっ…(汗
水切れなのね? 水挿しから土に移植した子がへんなりしてる。
-
2015-04-25 初収穫!
シソちゃんゾーンに侵略している子たちを昨晩初収穫! 海草サラダにまぜまぜしていただきました。 ん~~~便利だなあ。美味しいなあ。 これから気温も高くなるし成長は今までより早くなるかも。 ならばまだある種を植えてしまおうか…
-
2015-04-25 発芽
もう発芽し始めました。 さすが二十日大根は早いなぁ。