2015-04-26
検索結果 (544件)
-
2015-04-26 満開
クリーピングの金魚草、次々咲いて重なりあってます。 こぼれ種を全部育てたので、ギュウギュウで水切れがすごく 毎日たっぷりお水あげています。 暖かくなり花がら摘みが大変。
-
2015-04-26 追肥しました
トンネルをしていますが、すでに虫にやられて穴だらけ。 白菜は美味しいモンねえ。
-
2015-04-26 満開
種まき過ぎた方も、ちゃんと分けて植えた方もどっちも同じように満開です。 もう見分けはつかないくらい。 実は長雨にやられて中が蒸れてはげています… (^_^;) 自然淘汰か(笑)
-
2015-04-26 追肥しました
ちょっと遅れ気味ですが、追肥しました。 不織布のトンネルですが、虫にやられずここまで来ています。
-
2015-04-26 整枝しないと
整枝しないといけないが、大きくなったので親ヅル+子ヅル2本にしよう。 これからの作業ということで
-
2015-04-26 最近の様子
最近は満開続きで、そろそろ終わりが見えてるのかもしれません。 ビオラはそれ程徒長もせず、下からどんどん咲いてます。 パンジーは密に植え過ぎたせいもあり、徒長するので時々ちょっとずつ切り戻しています。 毎週土曜日に薄めた液肥...
-
2015-04-26 定植1週間、活着しま...
2700のトンネルに、0.07ミリの農POで被覆してます。どうやら無事に着いたようです。
-
2015-04-26 野良の紫蘭、開花♪
おぉぉっ 想定以上にいい感じっ♪ 上品な花なんだねぇ♪ .
-
2015-04-26 種まき
本日完了。ゼニアオイとかと比べるとかなり小さい種だった。
-
2015-04-26 種まき
西洋カボチャ系統の種まき完了