2015-04-26
検索結果 (544件)
-
2015-04-26 発芽中
発泡スチロールの容器にキッチンペーパーを敷き育成中。卵パックより発芽率がいいような気がします。撒き始めに水がゼリーのようになり、種のまわりに白い膜のようなものができたのでちょっとドキドキ(。-∀-)でしたが、、、7割発根、3割発芽しました。
-
2015-04-26 ミニメロンかわい~ナ...
容器に移し替えました、溶液は20リッターです。大塚ハウスA処方EC1,2、1号はアミノハウス1号使用。各ステージによりECは最高2,6まで。
-
2015-04-26 花見も終わり終了
今年も沢山収穫でき花見をし終了です。
-
2015-04-26 お引っ越し
会員登録した際に届いた種です。卵パックの空き容器に土をいれて撒いてみました。同じ日に撒いた別の種は、発泡スチロールと湿らせたキッチンペーパーの上ですでに発根済み…。なぜかこっちは発芽率が悪いような…(;-∀-)急きょキッチンペーパーの上にお...
-
2015-04-26 植替え
コイツ、去年夏くらいから鉢がゆがんできてしまっていました。どうも根の発達が横に圧力かけてるようです。こいつだけじゃなく他の鉢もみんな歪んでる。アデニウムに深鉢はだめって事ですね。最初から浅い鉢を使った苗は横に圧力がかかるんじゃなくて上に用土...
-
2015-04-26 ヒメツルソバ
金平糖のような可愛い花で、横にほふく(笑)して広がっていきます。グランドカバーにいいのですが、繁殖力が強くて道路の割れ目にも咲いています。
-
2015-04-26 ドクダミ
採っても採っても生えてくるので困りますが、少しだけ残しています。 我が家では夏、蚊に刺された時の特効薬として利用しています。。 すぐに(これ大事)、しっかり洗って葉をもんで、刺された箇所に汁をこすりつけたら、かゆみもはれも後のかゆみも無...
-
2015-04-26 栗坊も
だいぶ大きくなってきた。先行してた雪化粧の方が最近ちょっと元気がない気がする。
-
2015-04-26 今日の開花
月世界、咲き始めました。咲き始めたけど・・・いつから咲いてたんだろう。こいつの場合は咲いてても気が付いてないことが多いんです。よく見るとすでに枯れてる花がついてたりするんで先週くらいから咲いてたのかな? そういえば先週からスルコレプチア ...
-
2015-04-26 ピラカンサ
今年はたくさん実が付きそうです。