2015-04-27 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-04-27

2015-04-27

検索結果 (373件)

  • 2015-04-27 観察

    もう一株増やそうと野心を燃やし脇芽をさしたやつだけど、 だいぶグロッキーなもようです。 「ほら、脇芽さしとくと再生するじゃん?」 って叔母に言ったら、 「もっと大きくなってないとだめなのよ。www」 って言われ...

  • 2015-04-27 ALL 黄色

    黄色いマリーの苗も白いマリーの苗も、黄色い花が咲きました。 これはもう黄色確定です。 国華園にやられた…(T_T) 50円だからなぁ…仕方ないか…

  • 2015-04-27 テントウムシの幼虫発...

    トンネルが効いて非常に成長がよい。温度が上がりすぎる気配があるので、ベタガケシートに代えたいが、ベタガケシートがない。 トンネル内や、ベタガケシート内の、ジャガイモには虫が見られないが、露地のジャガイモの葉には、写真のような虫を発見し、昨...

  • 2015-04-27 水耕帝玉

    水耕の帝玉があぁぁぁぁ! 水から出てる根が白カビるんるんになって、体がブヨブヨして終了しました。 ( ;∀;) 昨日一度も見てあげなかったら、そのすきにカビにやられたに違いない。 油断もスキもないったら ヽ(`Д´)ノ...

  • 2015-04-27 セルトレイ

    4×4 のセルトレイを買った。 4×4 ってあまり売ってなくないですか? 売ってるのを見て飛びついてしまった。 188円(税込み)/ 10枚組 これで・・ついに私もセルトレイ栽培をします。(*´艸`*)

  • 2015-04-27 元気になったかも

    夕方散水。 夕方マルチの下に注水するようにホースを入れてかん水すると、暖かいトンネル内マルチが焼けても、暑さで葉が焼けるなど葉の被害がなさそうだし、元気が出てきたようだ。しかも、銀色マルチの効果が、アドマイヤー1粒剤の効果か、まだ害虫を見...

  • 2015-04-27  苗を植える

    コメリ@56x2を西瓜畝のマルチに植える

  • 2015-04-27 本日の収穫その2(2...

    本日計6品目のうち3品目。 ミニキャベツ、リーフレタス、カブ 自給自足のためせっせと収穫している。

  • 2015-04-27 本日の収穫その1(2...

    本日計6品目のうち3品目。 カリフラワー、ホームタマネギ、ブロッコリー 自給自足のためせっせと収穫している。

  • 2015-04-27 どきどき

    つぼみが更に膨らむ。 アゲハが産卵しててこっちもどきどき。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ