2015-04-27
検索結果 (373件)
-
2015-04-27 収穫
3回目。花が開く前に、なのでポツリポツリと採らざるを得ない。
-
2015-04-27 Schizobasi...
はるさんが見せてくれてはったけど、こんな感じでキャップがついてました。 キャップが外れると、種が飛び散ってましたwww
-
2015-04-27 Schizobasi...
順調に伸びてます
-
2015-04-27 生育具合
植え替えた。どうやら4苗。。。追加するさ~(-。- )
-
2015-04-27 レタスはほぼ毎日収穫
昨日も収穫・・今日も 収穫 採れだすとほぼ毎日出かけ いる分を収穫 贅沢を言えば根菜があるともっと良いけど これは先の課題に・・
-
2015-04-27 ミツバチがやってきた
テントウムシにはダマされたが、こっちは(たぶん)本当のミツバチがやってきた。 タイムやイチゴの花を忙しく飛び回って蜜を集めている。花粉運びも頑張っておくれ。
-
2015-04-27 アルブカ スピラリス...
アルブカ スピラリス 「ナンジャコレ」 フリズルシズル が開花しましたのでup 鼻をくっつけて嗅ぐと、濃いユリの香りがします・・・・ 薫ってねー。。。
-
2015-04-27 発芽
両方の鉢に発芽確認。
-
2015-04-27 ハオルチア 緑晃 開...
前回、俺に味見されたハオルチア 緑晃。 開花しました。
-
2015-04-27 生育具合
7苗。スポンジ培地で発根させたもの。1苗が発芽まで漕ぎつけなかった模様。