2015-04-27
検索結果 (373件)
-
2015-04-27 ぇ?悲しくなんかない...
み、実がならないんだから! (´・ω・`) 水もまたドロドロになっているのだ… ダメだなイチゴの水耕は…てか透明ケースの水耕はw 時期が終わったら土で育てよう〜!
-
2015-04-27 こちらも四枚目
本場展開済み、発芽したのは二つ。 日があまり当たっていないのかちょっと徒長気味? そろそろ外に出して様子を見始めてもいいかも知れない。
-
2015-04-27 花は終わり
種をつけさせないように花は摘み取り済み。 後はかれるまでゆっくり待つ。
-
2015-04-27 更新
最初の写真で移していた花は全て枯れてしまい、また新たに花芽が。 結構ポンポン咲かせてくれるらしい。 楽しみ。
-
2015-04-27 花は終わり
今は葉だけ。 先が黄色いものがいくつかあるので肥料切れ? 経過観察。
-
2015-04-27 本葉
ひょろ長い双葉からコスモス特有の細長い葉っぱが出てきたのを確認。 後は大きくなるのを待つだけ。
-
2015-04-27 失敗かなー
いちご大福実生は失敗ということで、とちおとめの実生とあまおうの実生の記録に差し替え。 ノートの題名を変更。 現在いちばん大きいものは小さい本葉が四枚。 大きさはまばら。 もう少し大きくなったら個別にポリポットに分ける...
-
2015-04-27 授粉
1日うっかりしている間に開花始まる まだ、買った花粉は冷凍庫の中なので、授粉は明日以降に 気休めにイエローの雄、孫悟空のはなを何箇所かつけてみる はじめてみる雌花は真ん中に白いヒゲがあり、今回は間違いなさそう
-
2015-04-27 本葉
本葉が出始めてる(*´ㅂ`*)
-
2015-04-27 双葉
土に蒔いたのが発芽してる♪