2015-04-29
検索結果 (490件)
-
2015-04-29 芽欠きの効果
ずいぶん大きくなったというか、背が高くなりました
-
2015-04-29 間引きの効果
ぐっと大きく育ってます
-
2015-04-29 定植
ライ麦刈り倒し後(http://plantsnote.jp/note/18279/178728/)をふた山耕耘、そのうち2畝を使い、谷間にショウガを置いていく。 そして、管理機で土をかけていく。 2畝(4山)が1畝になり、外側の半分ずつ...
-
2015-04-29 草取り・・少し切りそ...
下からのシュートが半端無く出てきてるし 枝が伸びて 畝にまでおおいかかる感じ 少し切りそろえないと、地面の シュートも10本ほど切り取る 仕方ないねっ・・
-
2015-04-29 トンネルを外しました
もう一人前です。直径1メートルというところ。雌花もそろそろ開花しそうです。
-
2015-04-29 4月29日 小カブ(...
小カブ(あやめ雪)1本立ち間引と追肥をしました! 土寄せは行わず 逆に胚軸が少し見えるまで株元の土を払い その周辺の土を軽く押さえつける程度で留めました。
-
2015-04-29 脇芽取り
脇芽を取りました。蕾がみえます。2本仕立てか4本仕立てかどっちが良いのでしょうか??
-
2015-04-29 モザイクで・・
この時期は何かと網だの囲いが多くて 取り外したら また戻すのに時間かかるし・・ 見た目わる・・
-
2015-04-29 支柱をしました
トマトといえば何故かこの古びた「木」なのです。
-
2015-04-29 4月29日 ミニチン...
前回 育苗場から移植したミニチンゲンサイが根付きましたので追肥と薬剤散布をしました!