2015-04-30
検索結果 (294件)
-
2015-04-30 スタートは順調です。
すくすく育っております。 発芽率が23分の22に上がった。1穴は完全にダメだな… 美味しいトウモロコシになりますように。
-
2015-04-30 生長中
大根はすこぶる順調!強いなぁ。 ブロッコリーの追いまきは成功。発芽しました。 チンゲンサイと小カブは生長スピードと虫食いスピードの競争で一進一退。生存率60%といったところか。
-
2015-04-30 蒔いた。
今年は3種の枝豆をかいましたが、早生が蒔き時になったので早速畑仕事をしました。 瓶で蒔き穴を作って丁寧に3~4粒置いていき、そこに種まき培養土をかぶせました。初めての試みですが、種をまいた場所が分かっていいかも!最後に水をたっぷりやっ...
-
2015-04-30 国華園で購入
早生豊産種とかかれている。 播種後約75~80日で収穫。白毛大莢だそうです。 3粒莢率が高くて収量が多い品種と書いてあるけどどうなるか楽しみ。
-
2015-04-30 ルテオローザ×オブツ...
ルテオローザ×オブツーサという名前で入手。オブツーサの血が入っているのならばんばん仔吹くか?と思っているのだが、なかなか脇芽が出ない。まだ小さいから?
-
2015-04-30 4.30 実が大き...
天気が良いせいか、ぐんぐん生長してます。 実も大きくなりました。 赤くなるのが楽しみです。 薄めた液肥もあげました。 4本のわき芽も根を張ったようです。
-
2015-04-30 定植。
不格好なマルチをした畝に定植しました。大丈夫そうな苗は結局22苗で、色分けした爪楊枝はそのまま土に刺してきました。
-
2015-04-30 アブラムシがーっ
届いてから順調に花を咲かせているジャボ大葉ですが 結実しても、小さな実がぽろぽろ落ちたり 途中でハリツヤが無くなって熟さず木についたまましなびたり なかなか食べられる実がなりません。 日照とか温度がまだ足りてないのか...
-
2015-04-30 挿し芽の良い時期だね...
なんとなく気温も安定してるし ころあいを見て 作業開始 背も少し伸びてるし 茂りすぎかも ・・
-
2015-04-30 あと少しが・・
何時も この時間が長い・・開花までの時間が 間が持たない そわそわして のぞいては見るが ・・もしもし まだかっ