2015-04-30
検索結果 (294件)
-
2015-04-30 本日のチューリップ
もうこれで本当にお花も終わりです。 今年は春先の寒さがあり先に咲いた黄色の花が長持ちしました。 そのあとは一気に暖かさが来て後から咲いた白の花はすぐに終わってしまいました… ビオラと忘れな草がもりもり咲いてきました。 ...
-
2015-04-30 花芽を確認!
多分... 大きい方は8個くらい、小さい方は5個くらい。 これでちょうど連休中に定植できそう。 でも相変わらず小ぶりです。 GWに合わせて育苗してるとしたら、生産者の方、すごい!
-
2015-04-30 テントウムシ パラダ...
モミジバセイヨウニワトコにアブラムシがビッチリ。でテントウムシがいるわいるわどんだけいるんだ!? セイヨウニワトコがアブラムシを引き付けてくれるおかげで他の作物がアブラムシの被害から逃れられそうな気がする。
-
2015-04-30 お気に入りの農具 ガ...
1番の相棒ガーデンフォーク。 ガッチガチに乾燥した土にもズバー!!っと刺さって耕してくれる。 振り上げるタイプの農具と違ってあんまり怪力出さなくていい。 最初コンポストの天地返し用に購入したのだけど、今では耕し作業での使用がメイン...
-
2015-04-30 Schizobasi...
この間、サヤの写真をupした。 サヤの大きさは、米一粒くらい。 サヤにはキャップがかぶっていて、コレがとれると炸裂するらしい。 はるサンに「種が一杯入ってるでしょ」といわれ、解体してみたら、15粒も入っていた。 お米一粒くら...
-
2015-04-30 順調
生育中
-
2015-04-30 花咲く
昨年秋にたねまき 早咲きの花です
-
2015-04-30 植え付け
カレーの元です 芽がでるまで時間がかかる
-
2015-04-30 植え付け後
こんな感じ 黒い
-
2015-04-30 (゜¬゜)ジュル・...
あともう少しで食べれる予感。この2日でかなり膨らんだ。