2015-05-02 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-05-02

2015-05-02

検索結果 (504件)

  • 2015-05-04 5.2 定植後、ぜん...

    4.29に12株畑に植え付けて、 うまく根付いてくれるだろうか? と心配で不安な夜を過ごしていたんですが、 2日に再訪問して見てみたら、 12株とも元気なようです。 植え替えのストレスにも耐え、 よかったよかった。 全部ブロコ...

  • 2015-05-04 5.2 定植後、急成...

    4.29に畑に植え付けて、 うまく根付いてくれるだろうか? と心配で不安な夜を過ごしていたんですが、 2日に再訪問して見てみたら、 なんということでしょう! たった3日で、気持ち的に倍ぐらいに大きくなってます! とくに、カップの...

  • 2015-05-03 芽かきと土寄せ

    だいぶ成長したので、芽かきと土寄せを行った。あわせて追肥

  • 2015-05-03 植え付け

    仮植えしていた苗も花や蕾が3段目まで付き、あっという間に30センチを超えた。 野菜栽培用の38センチプランターを買い、植え付ける。 乾燥気味の栽培が良いとされるトマトに底面給水機能付きのプランターはいかがなものなのかわからないが、初...

  • 2015-05-03 どうしよう??ランナ...

    うどんこ病が出てる株のランナーから 子株とっても大丈夫なのかな?? 桃香と差を開けられてしまった 「蜜香」 もう全く花は咲きません。 ランナー元気に葉をつけてきました。 もう少し様子見。 記載してない時も液肥はあげてた...

  • 2015-05-03 芽掻きと追肥と土寄せ

    全ての背丈が15cmを越えたところで、定植後の最初の作業に入ります。 それは芽掻きと追肥、そして土寄せ。 一株あたり、1ないし2本の芽を残し、それ以外の芽を全て抜き取ります。 地面を手で押さえながらゆっくりと引き抜けばするりと抜けます...

  • 2015-05-03 摘心

    今日の南フロリダ:晴れ&曇り(30℃~21℃) 支柱よりも高く伸びてきたので摘心しました。キュウリがあちこちにゴロゴロ生りだしてます。たくさん収穫できるといいな。

  • 2015-05-03 土岐のカザグルマ開花

     2月に購入した山野草扱いの土岐のカザグルマが咲きました。 まさか、今年に花が見られるとはびっくりです。 苗の大きさもありますが、花も小さめで7センチぐらい。 でも、山野草だとしたら、小さくても納得です。 逆に、以前...

  • 2015-05-02 一つ終了

    後続のお外プランターの一つ。次のわき芽の準備が見当たりませんので、 今日の収獲で終了。プランターを開けます。 暑い日はすぐに水切れしちゃいます。 引っこ抜いたら根っこがすごい。狭かったねごめんね。

  • 2015-05-02 やっと咲いたよツィニ...

    秋にタネ蒔きしてやっと開花が始まりました❗️ 八重咲きのバラフライ咲きってヤツです❗️ キンギョソウはフワリ香りがあるので良いです(^ν^)

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ