2015-05-02
検索結果 (504件)
-
2015-05-02 越冬成功
雪が消え、暖かくなってきたが、なんと3年目の春を無事むかえることができた。しかも蕾が3つも出てきている。楽しみだ。
-
2015-05-02 植えつけ
マルチに穴をあけ植えつけた
-
2015-05-02 買った寄せ植えの植え...
先日購入した底穴のない缶に植えられた多肉の寄せ植え http://plantsnote.jp/note/18250/179658/ を植え替えました。 セダムっぽいものは、適当な鉢に突っ込んでおきました。
-
2015-05-02 50日目 定植(バジ...
定植 1番目は ブラックチェリーです。 茎が太めの2株を選びました。 花芽はまだ見たいなのですが、 外出が多くなってるここ数か月、夏日も出る気温でポットだと水切れ起こす・・・。早目に、トマトみんな定植したいです。 一緒に種まきし...
-
2015-05-02 実生も元気だ
フェイジョアは開花時以外はいつも表情が同じような植物だが、元気には違いない笑。
-
2015-05-02 通れないのです
数年前にプランターに植えたオステオスペルマムが増えて、通路を塞いでいます。 いつも花後にカットしようと思っているのですが、そのまま放置でこんな状態です。(* ̄□ ̄*;
-
2015-05-02 花芽がほんの少しあっ...
ストロベリーグアバは最も寒かった日に枝先が枯れ、先端に陣取っていた花芽が全滅していた。 それから2ヶ月してやっと、葉が出るようになった。 葉芽だけでなく、うれしいことに花芽も見える枝もある。 今回わかったことは、寒さで枯れた枝先は...
-
2015-05-02 フリージア ※虫画像...
白いフリージアも咲いています。 咲き始めの頃、部屋の中までいい香りが漂ってきました。 写真を撮りに行ったら変な虫がいました。 怖いので何もせず退散。
-
2015-05-02 たくさん実がなりだし...
暖かくなり四季なり本来の実力が出てきた(^ω^)昨秋伸びたランナーが極細でなかったなら、そのめちゃデカッ苗は期待を裏切らない。 まだまだ赤くなる気配はないので、水やりや害虫さがしは怠らないようにしてまずは肥大させたいところだ。 あ、...
-
2015-05-02 本日の収穫その3(2...
本日計9品目中の3品目。 カリフラワー、茎ブロッコリー、リーフレタス カリフラワーは生でも食べられるが、家族の希望で茹でて食べた。