2015-05-03 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-05-03

2015-05-03

検索結果 (418件)

  • 2015-05-03 自分で収穫

    昨日は、初収穫を孫に摘み取られたので 本日は自分で初収穫しました キヌサヤエンドウ 10個

  • 2015-05-03 1月蒔きニンジンの様...

    1期目の1月16日蒔きニンジン、葉が茂ってきた。 収穫は近い。 2期目の2月16日に蒔いたものも示す。

  • 2015-05-03 (;゚д゚)))変...

    こんな時季にいきなり紅葉している葉がある。黒い斑点もある。 とにかく予想外のことが生じる植物なのでしょっちゅうネットで対応を検索しているが、斑点のほうは黒点病などではなく、寒さにあたると自然となるもので何も問題ないらしい。紅葉については記...

  • 2015-05-03 今日のイチゴ畑

    一部色が着き始めた。 カラス除けに防虫ネットをかけた。

  • 2015-05-03 桃のあかつきと黄金桃...

    ぶどうの苗木を衝動買いした後、何かのスイッチが入ってしまったようで、桃やらなにやらたくさん買ってしまいました。 ここでは桃のあかつきと黄金桃の成長を見守って行きたいと思います。 よろしくお願いします。 2本とも10号鉢で育てて...

  • 2015-05-03 間違えて…ぼかしをっ...

    ニンジンは乾燥に弱いのでマルチが必要とのことで、草がないので笹でマルチしていたのですが、芽が徒長気味… これはダメだ、やはりもみ殻でないと、ということで、買い物に行くという母についでにもみ殻と米ぬかを頼んだ。 戻ってきた母は、もみ殻...

  • 2015-05-03 一部避難。

     ベランダ日あたりが良すぎて日中グッタリしちゃうので、  日当たりの悪い1階にコーナーを作ってみた・笑  レンガで高さ出しているけど安定は悪い(^_^;)  もともと置きっぱなしの、スペアミントと一緒。

  • 2015-05-03 追肥

    これまでバラのついでに数回ニームを葉面散布してます。 葉っぱに無数に小さい穴が空けられてます。 ニームを散布する前にたくさんの小さな黒い虫がたかっていて、苗に触ったら、私の手も噛んできて、ブヨに刺された時のように腫れました…。 調べて...

  • 2015-05-03 発芽

    種をまいて半月たったのに芽が出ないので、ハウスから出されてしまっていたトウガラシのポットたち。 今日見たら、芽が出ていました。 2種類の唐辛子のポットを混ぜられてしまってますが、芽の色が緑色なので、これはタバスコです。 ブラッ...

  • 2015-05-03 雫石とガメラ

    大好きな本の主人公の名前にもなった雫石。 まさか自分が手に入れるとは。 と、ちびちゃんガメラ。がおーがおー。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ