2015-05-03 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-05-03

2015-05-03

検索結果 (426件)

  • 2015-05-03 銀冠玉+α

    銀冠玉が咲きました。銀冠玉はなんで銀冠玉って名前になったのか・・肌の表面にうっすら粉をふいたようになるんです。それで白っぽくなるんですが離れてみれば銀色に見えるかも・・。翠冠玉にはない雰囲気ですね。でも烏羽玉はやっぱり粉吹いてこれに近い感じ...

  • 2015-05-03 葉挿し用の乾かし葉か...

     もう、ひと月程縁側にほったらかしにしていた葉挿し用の葉。 干からびつつ、根っこをつけてくれていたので、 早速土に植えてみることにしました。 最初に購入した寄せ植えのものや、 親株が終了したものまであるので ここは踏ん張っ...

  • 2015-05-03 マルチブルー満開&ア...

    マルチブルーが満開です。 色が濃い紫系で花が小さくてもかわいい・・・ ・・というかかっこいい・・・。 アディソニーも、今年は頑張ってくれました。 去年はうどんこ病のように粉がふき 早々に、終わって?しまいました。 ...

  • 2015-05-04 種芋の植付け

    2年ものの種芋を通販で入手。 植付け(種芋21個)。 畝間には大麦の種を蒔く。

  • 2015-05-03 本葉増える

    姫の葉は昼間暑い時には少しぐったりしてますが、朝晩は元気です。 本葉が1枚増えて5枚になりました。 ネットを張りました。 ベランダには水道がないので、バケツ2つに水を汲み置きしてじょうろで水やりしようと思います。

  • 2015-05-03 ようやく植え付けた

    苗が来てからだいぶ時間が経ってしまったが、ころたん苗をようやく植え付けた。10号ポット×1ともう一回り大きいポット×2。これから支柱を立ててあげねば。

  • 2015-05-03 出てくる

    アテモヤも新芽が次々に出てきている。 1つの節からブワっと何枚か一度に出てくるようだ。 よくみると接木の台木(チェリモヤ)の部分からも芽が出てきているので、これは摘み取った。

  • 2015-05-03 次々と

    新芽が出てきている。 あっという間にわさわさになりそう。

  • 2015-05-03 今日も三色が咲いてい...

    ドワーフミックスは白花以外、今日もしっかり咲いてくれている。華やかでよろしい。これで黄色系の花があればもっといいのだが、あるのは青(青紫?)、水色、白、ピンク色の4色で、アジサイやヤグルマギク系の色のみのようだ。 明日は雨が降るとかで...

  • 2015-05-03 こちらもさしたる変化...

    カシス同様、五月初旬現在さしたる変化はない。花芽もまだない。あれ?今年は咲かないのかな?? グーズベリーは短い枝でコンパクトにまとまる果樹だ。仕立てるにあたり注意点などがない。鋭いトゲはあるが、まずは元気だしよろしい。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ