2015-05-04 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-05-04

2015-05-04

検索結果 (344件)

  • 2015-05-04 冬越しジキタリスの開...

     フオックスグローブとも聞いたが 似てる似てる 感じ  欠点は 撮りずらい カメラ小僧泣かせーー; 撮れんが。

  • 2015-05-04 庭先で収穫まじか

     残しておいてもと、植えた庭先のお豆さん 実ができてる  背丈は低いけど時期をわきまえている様子 ごくろうさん^^

  • 2015-05-04 定植

    グリーンゼブラ、コヨーテチェリーを鉢上げ。 株元に葉ねぎの種子をぱらぱら。

  • 2015-05-04 本葉が出てきた

    双葉が元気よく出てきていて、くっついていたものを間引いてしまったのですが、オクラは間引かなくても良いというのを育て方で見て・・・少し悲しい でも、本葉も出てきて、良かった 丸い双葉もかわいいけど、本葉もいいね!

  • 2015-05-04 つぼみ 47日目

    風が強くて傾いていたのを見て土寄せしていないことを思い出し、慌てて土寄せ。 つぼみがかなり膨らんできてるのでもうすぐ咲きそうです。

  • 2015-05-04 ちょっと収穫

    どんどん大きくなるので、ちょっと収穫しました。 おひたしにして食べたら、クセがなくて、美味しかった(^^)

  • 2015-05-04 あかつきを摘果しまし...

    あかつきの実がわっさわさしていたので摘果しました。 触るとポロポロ取れる実だけ全部取り除きました。 収穫目標は2個なのですが一気に全部摘果するのはダメらしいのです。 いきなり全部はいだら寒いでしょっ!(#^ω^) ということ...

  • 2015-05-04 マルチ解決

    父が近所のコメ農家からもみ殻をたくさんもらってきてくれました。 脱穀用の小屋を持っていて外にもみ殻が積んで放置してあり、以前に「もみ殻いらんか?」と言っていたお宅だそうです。 さっそくマルチしました。 写真に間引き中の母の手が...

  • 2015-05-04 実生二年目のニンジン

    こんな立派なニンジンは、PN随一デショウ! 越冬し、こんなに立派に育ってます。 ちなみに、根っこは膨れてません。 ちょっと佐藤君、なにこれ、バツゲーム?

  • 2015-05-04 GW中に収穫したい

    是非収穫したいもんです

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ