2015-05-05
検索結果 (374件)
-
2015-05-06 アトガナイ‼︎
チミたちに明るい未来は掛かっているのだよ? そのことをじゅ〜〜〜ぶんに理解した行動を取ってもらわなければこちらも困るんだよ? (´・ω・`)ゎかっとるのかね? 最後の9名だよ? 最初は結構な部隊だったのに、一体なぜこんな全滅...
-
2015-05-06 定植。尺取り虫発見
30cm間隔で2列つくり、株間30cmで1列に株を定植。 もう一列には、一穴3粒ずつタネを播く。 定植前に周辺を耕耘するので時間がかかる。 定植する前に、はやくも尺取り虫が2株についていた。
-
2015-05-05 黒マルチをいったん外...
どうも、蒸れがナスの生長にはよくない気がして黒マルチをいったん外すことにした。土の乾き次第では明日また付け直すかもしれない。 昼間に黒マルチを外したとき、土はかなり湿っており、暖かかった。これでは根が腐りそうな感じだったので、気がついてよ...
-
2015-05-05 行者ニンニクの天ぷら
こりゃー美味いわ!! 最高~ たとえようがないね。このうまさワ!!
-
2015-05-05 つやつや
赤いやつがとれた同じ株からの2つめです。 やたらツヤツヤ。 カレンベリーはもっと実がギュッとかたくて、種と種の感覚も狭いんです。 けどこれは、期待とは違うけど(笑)可愛いイチゴですね。 あとの7株からはど...
-
2015-05-05 水忘れました
地方に出かけていて、水撒きを忘れていました 葉っぱが黄色く変色してアウトかな? 最後の一芽だけど 少しようすを見ます
-
2015-05-05 枯れそうです
地方に出かけていて、水撒きを忘れていました 葉っぱが黄色く変色してアウトかな? 最後の一芽だけど 少しようすを見ます
-
2015-05-05 まだ花芽がつかない
ブラックベリーの仲間ではボイセンベリーとタイベリーが咲いたが、こちらはまるで咲く気配がない。 これはアレかな?草勢が強くなるような肥料をやってしまったとか?うーむ。シュートが出やすいようにカリを多めにやった覚えはあるが、葉が茂るのは窒素成...
-
2015-05-05 発芽
続々発芽中。(*´艸`*)
-
2015-05-05 観察
成長遅すぎー。 双葉をちぎったせいなのか、 はたまた水耕とはこういうものなのか。 一応根は新しいのが2本生えてきているようです。