2015-05-05
検索結果 (374件)
-
2015-05-06 蕾
蕾がたくさん。 ちゃんと花咲くかなぁ。 実が成るのかなぁ。 ワクワクである。 が、 天敵が。 アゲハチョウ警報発令中。多分秋ごろまで・・・。 下記の農薬を散布 マシン油乳剤200倍 ジマンダイセン水和剤60...
-
2015-05-06 草取り
除草。 3週間も後に播種したのに、成長が追いついてしまった。最初の苗の定植が悪かったようだ。
-
2015-05-06 収穫開始
ちよくちょく摘み食いはしてましたが今日は子供の日 孫にたべさたくて収穫しました。
-
2015-05-05 きゅうりに生長差
9株が一列に並んでいるが左側が生長が悪い オオデマリの木があり日当たりが悪い為かな? 全体的のは元気 ツルがネットにつかまりクルクルしている
-
2015-05-05 スペアミントを収穫
ねこ系ミントではないが、スペアミントを収穫した。スペアミントの香りには甘さと爽快さが同居している。少し毛の生えたような葉なので大葉になると使い勝手はよくない(飾りとしては品がなくなる)が、まあそこは家庭菜園なのでよい(^ω^) 今回は...
-
2015-05-05 収穫
なかなか大量に食べれるものですな。 最大21gでした。 まだまだカレンベリーはたくさんあるので、明日も食べられそうです。 多少肥料の効果なのか、酸味がやわらいだ気もします。 これからこれから~~♪
-
2015-05-05 3番目の花が開花
タイベリーは3番目の花が咲いている。シュートがまだ出てこないこともあり、1年目だし花はもうこんなもんでいいのだが、貧乏性のせいで摘むのはなんだかもったいなくてそのままにしている。
-
2015-05-05 そろそろ定着したい
ナスも大きくなってきたので定着したい 軸も太くなり、葉っぱもナスらしく大きく太陽を浴びている 軸をよく見ると脇芽まで出てきている
-
2015-05-05 今年も植えました
ホームセンターで偶然見つけたので買いました。4本で298円。 べにあずま は近くのホームセンターに置いてあるのに「金時」は置いてなかったのですが、今日出かけたちょっと遠くのお店で発見。おいしいんだよね~。
-
2015-05-05 背が高くなってきまし...
一番背が高い芽は40cmを超えてまだまだ高くなるようです 先日、鎌があたってポッキリ折ってしまった芽も生長しています 生長点を折ってしまったのでダメと思っていましたが、下からどんどん 押し上げる勢いで生長しています