2015-05-08
検索結果 (316件)
-
2015-05-08 欠かせない水やり
降る時と降らない時の差・・・あり過ぎ 1番大事な時に カリカリじゃ植えたほうれん草が 台無し でも感じは 根ずいたかも 明日はしなくて良いか。
-
2015-05-08 あり(゚∇゚ ;)
ころたん、去年も育てたはずなのに作り方が頭から抜けてて、親ヅル摘心するのを忘れてた( ̄□ ̄;) 作り方ページを見たら本葉3枚程度で摘心ということなので、もう7、8枚になってるけど摘心する。
-
2015-05-08 初の丸オクラ発芽
根気のいるオクラ 結構芽出しまで時間のかかること バラ蒔きで? 何株育つのか まずは様子を見てから
-
2015-05-08 支柱 ネット あんど...
支柱をしてネットを張りゴミ袋で行灯を作りました。 大きい方の苗はより大きく、小さい方もそれなりに成長してます。
-
2015-05-08 大丈夫・・
ゴロ合わせで 今日から スタート ゴ‐ヤの日とか 縁起がいいから今日を初日として 記録開始。
-
2015-05-08 カンロクあるねっ^^
良い感じ らしくなってる まだ時間かかるけど がんば。
-
2015-05-08 初?
君はうちに来てから初めて咲くんだね? いい色だねぇ♪ うんうん .
-
2015-05-08 芽かきまで・・
草取り水やり追肥料、する事はあるけど昼間は29℃? 夕方にしたら反対に時間切れ 結局芽かきを残す事に 思うようにならない畑仕事でした・・・
-
2015-05-08 レモンの花が咲いた!
ばんざい!つぼみが多すぎて木のパワーが足りてないのか、途中でぽろぽろ落ちるのだ。どれか一つくらい実になりますように(-人-;)ナムー
-
2015-05-08 定植したカボチャの様...
2月21日に蒔いたカボチャ。 4月19日に畑に定植した。 このカボチャは食用と同時に来年のメロンの台木として使用する。