2015-05-08 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-05-08

2015-05-08

検索結果 (322件)

  • 2015-05-08 オークリーフレタス成...

    遅くにタネ蒔きしたオークリーフが育ってきました❗️ 波打つグリーンの葉がとても美味しそうです。

  • 2015-05-08 アブラムシ!

    一晩留守にしたうちにアブラムシ発生! 穴あきの葉になってますーΣ(゚д゚lll) 応急処置で牛乳水スプレーして、乾かしているうちに駆除剤を購入。 株元に散布して2重に退治。。 いなくなってくれー

  • 2015-05-08 花の様子

    ミックスの種で、3株植えたら全部違うカラーが咲いた(*゚ー゚*)

  • 2015-05-08 開花の様子

    地植えロンサールと、鉢植えロンサールの様子

  • 2015-05-08 デストロイヤーの花

    ピンクと言うか、赤紫色の花が咲きました。 ジャガイモは男爵以外、育てたことなかったので、花が白くないのは初めてです。 そして、葉っぱがレースの様に食い荒らされているのを発見! やはりお前か...って感じでテントウムシダマシも発見(...

  • 2015-05-08 実が大きくなりました

     今年はなんとか実が大きくなってくれました。 少しずつ赤くなってもいるので 今年は食べられるかもしれません。 1つ赤くなったのがあるので 食べてみることにしました。

  • 2015-05-08 1本に間引き!

     

  • 2015-05-08 抜いて、乾燥させる!

    スポスポっと抜くのが楽しい!End・・・

  • 2015-05-08 安曇野さん

    去年はチュウゼンジハバチとバラゾウムシの集団寄生によって葉も花も散々でしたが、 今年はかいがいしく世話を焼いただけあって蕾も葉も沢山あって幸せだな(*^^*) バラゾウムシのことを知らなかったため、数えるほどしか花が咲かなかった去年...

  • 2015-05-08 カブ現況

     根が張ってきたようで根本がしっかりしてきました。 葉っぱもゆっくりと大きくなっています。 問題は、土が直ぐに乾くということ。 日差しがきつい日はぐったりとなっています。 後々の事を考えて日向土だけにしたので乾燥も早...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ