2015-05-09 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-05-09

2015-05-09

検索結果 (495件)

  • 2015-05-09 ピンクは終了 青もも...

    ピンクの花と青い花の鉢とありましたが、ピンクのほうはアブラムシがあまりにびっしりで根っこまでザックリ切ったら再生しなくなって終了しました。 青いほうは3回目の切り戻しにもちゃんと応えてくれましたが、花が小さくそろそろ寿命かな? 雑...

  • 2015-05-09 今日の様子。葉っぱが...

    ちょっと大きくなりました。 1鉢の葉っぱだけ、強力に内側に巻いてます。 夜になると軽く巻いてることはあったような気がするけど、何か変? 肥料も特別あげてないしー。 病気じゃないといーけどなー、気にしすぎ?

  • 2015-05-09 5月9日 玉レタス ...

    巻き始めましたので 玉レタスの最終 追肥 中耕 土寄せをしました この最終追肥の施肥量が仕上がりの全てを決定するため 大変 気を使います 化成肥料をベースに有機肥料を少量混ぜ 成長の状態に合わせて量を調整 玉レタスはデリケートな...

  • 2015-05-09 キンセンカ終了しまし...

    キンセンカとノースポールの鉢植えが終わりを迎えました。 夏の花に植え替えます。

  • 2015-05-09 復活!

    昨夜寝る前に見た時に、少し復活し始めてましたが、今朝はほぼ完全に復活してました。 よかった!!

  • 2015-05-09 夏花壇に向けて片付け...

    綺麗にノースポールが咲いていましたが別れの時です。 これから土を整えて夏花壇になります。

  • 2015-05-09 ★八重椿、根付いでる...

    まず、適当に挿し木した30本。 そしてネットで検索して、ちゃんと葉っぱを残して挿し木した30本。 合計60本の椿の挿し木・・・、バカじゃ?と自分でも思う。 今日見てみたら、なんとなぁ~く根付いてる感がある物が確実10本はありそう・...

  • 2015-05-09 植え付け♪

    昨年、黒玉スイカを初めて植え、ハンドボール大になった所でカラスにやられて悔しい思いをしました。 赤い実の部分が一切なくなるほど食べられていたので、きっと甘いスイカになっていたのだろうと、悔しさ倍増でした!(苦笑) 今年こそ、最後まで...

  • 2015-05-09 5.9 第3花房に...

    順調に生長してます。

  • 2015-05-09 今日の様子。

    4月25日にアタリア農園の<エメラルドプライド>という種を5粒撒きました。 今頃やっと2つ芽が出てきました! よーく眼を凝らさないと見えません。 今まで見たことない形状の、ただのシャープペンの芯みたいなやつでした。 食べられるとこま...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ