2015-05-09
検索結果 (481件)
-
2015-05-09 アイコ/ホルモン処理
第1花房の蕾が2-3花開花したので、植物成長調整剤トマトトーンを100倍に希釈して噴霧しました。 第1花房を確実に着果させ、株に勢いをつけます!!
-
2015-05-09 開花&収穫
またいちごの花が咲き始めました♪ 今日はたくさん採れました♪♪
-
2015-05-09 次々開花
去年よりちょこっとだけ良い
-
2015-05-09 2本
今日の南フロリダ:晴れ&曇り(31℃~21℃) 2本の収穫~。小さいサイズだから収穫まで結構早いわね。 今日は雨も降らなさそうなので朝と夕方と水やりは二回したほうがいいかな。 下の方の悪くなった葉っぱと切り取って 水遣り代わ...
-
2015-05-09 ミモザの樹にいっぱい...
花が終わり、ふと見るとなにやら、しこたまぶら下がっていました… 放っておけばタネが取れるのかな? 藤の花の後に実るタネの小型版みたいです。 さすがマメ科の植物です。
-
2015-05-14 植え付け
石灰まいて堆肥・化成肥料を混ぜ込んだ畝に植え付け。 仮支柱をして、行灯をし、 泥はね防止に籾殻でマルチングをした!
-
2015-05-14 植え付け
連休買った苗を 石灰まいて溝施肥をした畝に 早速植え付け。 仮支柱をして、行灯をし、 泥はね防止に籾殻でマルチングをした!
-
2015-05-13 観察
冬からほったらかしにしていたキャベツ 結球するか不明だが引き継ぎ放置してみる
-
2015-05-13 定植
自根の買い苗を定植 ネギ5本くらい根鉢にくっつけて植える うち一本(東の端)は駄目になり、夏すずみを代わりに植え替える エダマメ、レタスと混植
-
2015-05-13 畝にネギを植え付け
八つ頭の畝のネギを植え付けました。