2015-05-09
検索結果 (481件)
-
2015-05-10 キュウリ定植
ナスの不織布トンネルに入居しました。 順序逆ですかね? 今年は苗数は控えめに。
-
2015-05-10 久々の収穫
ビールが美味しい季節になってきました。 つまみに最高です。
-
2015-05-10 伸ばしだしたらたくさ...
一日遅らせたらいい日数だった。 まルブランター細っこい株を伸ばしだしたら次から次へと出てきた。 大きなプランターは、またゆっくり1本育ってきた。
-
2015-05-10 0509本日の様子と...
だいぶ赤くなったので、本日収穫
-
2015-05-10 定植
ベランダから畑へ。
-
2015-05-10 少し伸びたかな?
写真は追加した方の苗。 元水田に、苦土石灰のみ施肥したら、どのくらいできるのかな・・・
-
2015-05-10 一番花開花
咲いた咲いた(*\\\'▽\\\'*)♪ そして、蕾が多い。 一つ一つの塊は少ないけど。こんなに近くに3塊ある。 普通は4葉に一つが花芽たちなので、やっぱり多いね。 背の低いレジナに近いのかな???
-
2015-05-10 植え替えが大変
カモミールの種を20ポットぐらいに全部撒いて、 こんなに発芽率が高いとは! 間引くのがもったいなくて、更にポットに植え替え。 まだ根が細く葉もか弱いので、心配だったけど意外と大丈夫だった。 もっと早く間引いたら、元気な苗になっていた...
-
2015-05-10 ;w; 2個落ちた
気づいたら3つ中2つの実が落下;w; 改めて手元の本で確認してみたら、レモンの開花は 5~6月(秋果) 7~8月(冬果) 9~10月(春果) の3回になるそうで、もしかしたら最初の花は室内が温かくてずれたのかな?とも思いました...
-
2015-05-10 「はすがら」発芽
昨年植えていた「はすがら」 今年も芽が出てきた。