2015-05-09
検索結果 (481件)
-
2015-06-22 続々結実
暖かくなって果実の色が少し濃くなったか。トンネル部隊は続々結実している。
-
2015-06-16 久しぶりの再開
やっとこ帰ってきました。 水切れしてないか心配だったけど、まだ土が湿っていました。 日陰に置いていたから、あまり成長しなかったみたい。無事でなにより。
-
2015-06-06 終了
トウだってきたので、サニーレタスを撤去しました。 株の数が少ないわりに3回も種まきしたけど、 春になってから、けっこう食べれたと思います。 今年は冬越しはさせず、秋蒔きと春蒔きと分けて栽培してみようと思います。
-
2015-05-31 植えつけ
本葉2枚、3枚目が出てます(^^) ちょっと早いけれど植えつけた♪ 場所が許されるなら全株育ててみたいんだけれどちょっと無理なので 1株で2本立てで育てることにします♪ 土は熱湯消毒して乾かしておいた粒状培養土、スリット...
-
2015-05-19 タワーブリッジのカッ...
スリップスにやられたので カットしました。 オルトランも根元にまき、スミソンがあったので噴霧器で塗布しました。 虫の被害に合わなかった花です。
-
2015-05-17 5.9 米ぬかぼかし...
核融合終わりました もう一回ぐらい水を足せば、 発熱しそうな感じですが、余力を残す。的な。 水けを飛ばしてからペットボトルで保存して、 元肥や、腐葉土、たい肥作りに使います。 あと、りえ太的作り方のメモ: 今回はビニール...
-
2015-05-16 追肥・中耕
追肥・中耕しました。
-
2015-05-16 凜々子始めました…
抽選に応募した…わけでもなく、 欲しいと思っても売っていないので買えるわけでもなく…、 権力にモノを言わせて、入手しました♪ 実家からもらいました。 実家の畑の方がトマトにとってもいいんですけど、実家はトマトに苦手意識がありまし...
-
2015-05-16 植えつけ
1本ずつ間引いて、本葉3枚目をもっと生長させてから植えつけ、と 考えていたけれど植えつけちゃいました(^^) スリット鉢であんどんで育てます 土は熱湯消毒して乾かした粒状培養土。再生材とバッドグアノを混ぜておいた 朝夜は...
-
2015-05-15 芽が出てきました
続々発芽しています。早いものは本葉二枚くらいです。