2015-05-09 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-05-09

2015-05-09

検索結果 (493件)

  • 2015-05-09 セルリー

    摘芯しても、いつ蒔こうと初夏の頃にはトウ立ちするようね。

  • 2015-05-09 【蘭】2期目咲きまし...

    5年ほど前に貰いものの【蘭】が咲きました。 家の中(居間)に置いてたのは3月初旬には咲いてたのですが 玄関は寒かったようで連休前に外に出してからの開花です。 2鉢(子供ができて3年目?)、置き場所を変えて、初めて同じ蘭で2度楽しん...

  • 2015-05-09 中葉春菊

    野菜の花が咲いた用の記録。

  • 2015-05-09 小玉スイカ(黄)に挑...

    昨年の飛行船ラルクに気をよくし今年もスイカに挑戦です。 ホームセンターにてベランダdeスイカという品種を購入 家に帰り調べてみたら、1本仕立てで1果採りであることが判明 1果では寂しいので小玉スイカ(黄)の接ぎ木苗を追加購...

  • 2015-05-09 植付後2週間位だと思...

    無謀にも、大好きなメロンを 自分で栽培したくなってしまいました。 ホームセンターにて素人にも栽培できそうな品種を検討 赤肉メロン『キューピット』に挑戦することに! 我が家の庭はとても狭いので空中栽培に挑戦 植付...

  • 2015-05-09 5.9 居残り組 オ...

    GW中に分離したオクラ。 分離を嫌う事自体知らなかったけど。 3枚目の本葉がでてきました。 早ければ来週、遅くて再来週の週末あたりに 実家の畑に植え付けに行く予定です。

  • 2015-05-09 植付後2週間位だと思...

    ホームセンターで目にした『ベランダdeスイカ』 商品名に惹かれ、素人でも栽培できる気がして購入 昨年は『飛行船ラルク』を花壇で栽培 3本仕立てで6個を目指したのですが、 結果は2個、1個を収穫後にもう1個を受粉、収穫、 残念な...

  • 2015-05-09 花の色が変わったビオ...

    クリーム色だったビオラにほんのり水色が入るようになりました。 濃い赤紫だったビオラはずいぶん薄くなりました。

  • 2015-05-09 自作腐葉土。朝からす...

    縦横120cm、深さ60cmくらいの腐葉土制作場。ここに土嚢袋で20個ほどの落ち葉(近くの公園で)を投入し深さ40cmくらいになる。例年は12月頃にするのだが、今年は2月中頃とかなり遅かったから、混ぜやすくするため半分くらいを別の場所の土に...

  • 2015-05-09 ダメだ(´・_・`)

    発芽しない(´・_・`) 100円ショップのだからなぁ(´・_・`)

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ