2015-05-09
検索結果 (481件)
-
2015-05-10 またバラす♪
(´・ω・`)‼︎ ぽっくんは気付いた! 単独でない方が育ちがイイ! やはり、競い合って育っているのか? なら、トレーに単独入居はある程度育ってからの方がいいんじゃないかな… と、いいつつ都合によりバラすw
-
2015-05-10 種まき
地温も上がり、タマネギ栽培スペースが6月頭には空く見込みなので、育苗3週間、その後マルチ地植えの予定です。
-
2015-05-09 種まき
地温も上がり、タマネギ栽培スペースが6月頭には空く見込みなので、育苗3週間、その後マルチ地植えの予定です。
-
2015-05-09 野良コキアの成長
昨年、コキアを育てていた場所から自然にタネがこぼれて発芽していました❗️ タネから蒔いて育てたものとは力強さが違います❗️
-
2015-05-09 5月9日 フリージア...
フリージアとアリューム 共に全開になりました!
-
2015-05-09 いつの間にか発芽♪
ワラでカバーしていたので、いつ発芽したのかは定かではありません。 山ほど蒔いた割には、芽は8コ!(笑) 4コは、長崎にお嫁入りしました。 食べた野菜の種から発芽しても、同じ物は実らないらしいけど、まぁ実験みたいな感覚で楽しみたいと...
-
2015-05-09 下準備
畝立て(マルチは今日の夜半の雨をやり過ごしてから)しました。 苗も一昨年のベニアズマを購入したのと同じ、日高のサイボクハムの直売所で購入しました。 ベニアズマと2畝ずつやります。
-
2015-05-09 下準備
畝立て(…というより掘り返し。マルチは今日の夜半の雨をやり過ごしてから植える直前にします)しました。 苗も買いました。
-
2015-05-09 植え付け
親戚から貰った坊ちゃんかぼちゃの苗を植えました。 予定外だったので畑の準備が出来てないから、ちょっと待たせてた間に葉っぱが黄色くなってるのもあって慌てました。ごめんね〜(T ^ T) 場所が狭くて、ニゲラの花も一緒です。 地面這わ...
-
2015-05-09 間引き
間引いて土寄せしました。 サラダに入れました。 初めての味だったので、いろいろ食べ方を試してみたいです。