2015-05-10 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-05-10

2015-05-10

検索結果 (536件)

  • 2015-05-10 ピンキーの誘引です。

    選んだピンキーの脇芽が伸びてきたので、誘引しました。 毎年、ピンキーのドライトマトをオリーブオイルに漬け込んだものを作っています。 これは好みですが、酸味と甘味のバランス的にピンキーのドライトマトが好きなのです。 その為、夏は...

  • 2015-05-10 こいつもちょっと

    鉢を替えた時根っこをみたけど、半分くらいが枯れた藁みたいだったのでとったのよね。 もともとそんなに元気じゃなかったけど、元気さ変わらず。 ま、のんびり様子を見るつもりだけど、うーん。

  • 2015-05-10 白うさぎの色が

    褪せたの? 焼けたの? 葉っぱは健康なんだけど、固太りというほどでもなく。 全体的にみんな元気じゃないっす。 なにが悪いかわかんないから、ひとまず今日から一週間室内に入れてみる…?

  • 2015-05-14 ニンニクのとう立ち

    ホワイトロッペンはまだですが、中国産ニンニクとジャンボにんにくはとう立ちを始めました。 ニンニクよりも、にんにくの芽のほうが好きだったりします。

  • 2015-05-14 オクラ アーリーファ...

    発芽までは早かったのですが、ナメクジにやられてひどい有様。 エイヤーと植え付けました。

  • 2015-05-14 発芽数4

    ガイラルディア発芽数4になりました。

  • 2015-05-13 イヤになって…

    収穫したw 期待に沿うような色にならなかったw そして育ちがイマイチだった… 隣に居たラディッシュもイマイチだた… (`・ω・´)ので、収穫という名の撤収〜! 軽く洗って、ママンに託すのですw

  • 2015-05-13 ブランターに移植

    ポット蒔きをプランターに移植しました。

  • 2015-05-13 トマトの定植

    桃太郎 接木 2本、ミニキャロル赤 2本、イエローミニ 2本、赤アイコミニ 1本 5月9日の農協苗市で買う。

  • 2015-05-13 定植

    レッドオーレと最後まで迷ったものの、昨年ハダニサビダニでまともな収穫ができなかったので、リベンジするため、Mr.浅野に再挑戦。 第一花房開花状態で定植。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ