2015-05-10
検索結果 (534件)
-
2015-05-22 レンジャー部隊 登場
宿根アサガオの葉に卵から生まれたてのてんとう虫の幼虫達を発見 皆さんアブラムシ退治お願いします。
-
2015-05-22 定植メモ
一応定植した日のメモ
-
2015-05-20 早どり
病気が心配なので、早めに収穫しました。 シンプルに茹でていただきました! さやを開く瞬間、シャキシャキッ… 茹で上がって皮をむくとぷるぷる… 小ぶりだけどとても柔らかくて甘みがありました(*^^*) 残りはギリギリまで粘っ...
-
2015-05-19 畑に植え替えました
1週間ほど前に芽が出ました。 畑に植え替えました。
-
2015-05-18 水没
今年も種から始める。 種を一晩水に浸けて柔らかくする☆
-
2015-05-18 水没
今年も種から始める。 種を一晩水に浸けて柔らかくする☆
-
2015-05-17 貴方とネバネバしたい...
オクラも好きだしぃ~メカブも好きだしぃ~納豆もぉ~ と、ネバネバ大好きで挿し木でも育つ!とのことで、 私でもイケるんじゃあないかと。 こちらもJAさんで購入してまいりました。 ポットから植え替えて、ちょっと元気な姿をしてると思っ...
-
2015-05-17 ミドリん。
そうなんです、近くにホームセンターが無いとうろたえておりましたが、 以外と農協までチャリンコをコキコキすれば近いことが判明しまして(O_O) というか、農協って普通に一般市民も買い物できるんですね(;^_^A 禁断の地のように感じてお...
-
2015-05-17 リッチな気分で
料理に使いやすい中玉トマトを植えるべくGW終了後に新たに我が家にやってきましたリッチゴールド☆ 日記記入の517時点では支柱を立てたプランターに移動してまする。 毎日タップリお水を与えてしっかり根付いてくれてると良いのですが、、、美...
-
2015-05-17 5.10再生ねぎ 一...
コンビニコーヒーカップ3個分、根っこから切って、 今回はカップも撤収しました。 土もリセットしたかったので。 で、のこった根っこですが、 また再生しようか・・・悩み中 再生ねぎを再再生。 再生すると、元の太さの3まわりぐ...