2015-05-11
検索結果 (322件)
-
2015-05-11 収穫
とちおとめ1個と四季なり2個収穫しました。重さは最大18g合計32gで、累計36.5gとなります。 味はとびっきり甘〜いというわけでもなかったですが酸味のしっかりきいてそこそこの甘さがあるといった感じでした。
-
2015-05-11 開花
最初の花が咲きました! 第二花房も見えてます。 なんだか急に生長した気がする。 活着したのかな♪ 誘引も少しずつ位置を下げて、最初の支柱はこれくらいでいいのかな? 先の方は太陽の向きで自然に曲がるように、鉢を回してます(笑)
-
2015-05-13 プロ向け品種
台風前に購入しました。 サカタのタネの品種で、キャロル○○のシリーズだと思いますが、ポップに「新発売」みたいに書かれていて惹かれ(ニュースリリースでは2014年春発表)、さらに調べてみると現時点ではプロ向け種子の販売のみのようでした。...
-
2015-05-12 種蒔き〜
マリーゴールド 種蒔き〜 3センチセルトレイ76株分
-
2015-05-12 結局、種を購入し、直...
苗は枯れてしまいそうなので除去して、播種。<完>
-
2015-05-12 バジル種まき!
はい、今年2回目のバジルの種まき!去年は失敗し、今年の春に蒔いた種も全く芽が出ず… バジルは簡単!なんて言われるけど、私、バジルだけは苦手…なんで?(笑) 家庭菜園大百科によると、芽が出るまで25度の高温が必要となり、新聞紙とビニールで...
-
2015-05-12 苗の移動
いい感じで芽が出てきたので、積み上げていた苗を、田んぼの苗代へ移動。 まだ水が来てないので、使っていない田んぼにブルーシートを3枚引いて苗代にしています。約3m下の平田川をせき止めて、ポンプアップするつもりでしたが、今日の雨のおかげで一回...
-
2015-05-12 一つ消えた
先日畑に植えたものが気になり見に行ってみると、早速一株消えてました… 根元から切られていたので虫がいると思われますが発見出来ず。 他は変わらずです。
-
2015-05-11 モリモリ
本日の様子
-
2015-05-11 観察
・