2015-05-11
検索結果 (322件)
-
2015-05-11 使い勝手
セルトレイの小ねぎ達、根がトレイから出てしまいました。セルトレイからポコッと抜き取って収穫できたら使い勝手がいいだろうなと思っていましたが、これ以上狭いところで育てるのはかわいそうなので、植え替えます。 地植えでも1セル毎に少し間隔...
-
2015-05-11 枯れました
枯れましたよりも枯らしましたが正確です 小さなペットボトルの鉢なんで保水が少ないところに 水まきをたびたび忘れてしまいこのような結果になしました 赤い玉が食べたかった これに懲りないで再度種を撒きます
-
2015-05-11 今日の様子
8号ロング鉢のこころの様子♪ 1段目の実は少しずつ大きくなってきました(*^^*) そして2段目も咲き始めました!
-
2015-05-11 種を蒔きました
秋冬野菜の第2号はセロリ。 ちなみに第1号は3月に播種した長ネギです。 だいたい今ぐらいの時期に播種して、7月ごろ畑&プランターに植え、10月以降の収穫を目指しています。 セルトレイに種蒔き用培土を入れ、たっぷり潅水します。 セ...
-
2015-05-11 開花しました
うちのトマトの4番目の開花はプチポンカナリアでした。 続いてプチポンロッソも開花(*^^*) プチポンバイオレットはまだのようです。 やっと背丈が出てきたので、支柱立てて誘引しました♪ 夏野菜たちに追肥しました!
-
2015-05-11 定植後二週間が経過
結球レタスは、葉の大きさが直径25cmくらいになりました。 そろそろ最終追肥かな。 その他のリーフレタスたちもほぼ同じくらいの大きさに育ってきましたので、一枚づつ収穫してまいりました。
-
2015-05-11 本日のポタジェ
日に日に大きくなって来て居ます。 ころたんも摘心しました。
-
2015-05-11 草に混じりながら。。
庭の花が大きくなっていた。草もむしらず申し訳ない気持ちになった。少しずつ手入れしてやろう。
-
2015-05-11 ダコニール注入@トマ...
夕方:オクラ播種<完>
-
2015-05-11 野良、3種
野良バジル? 野良コスモ? 野良朝顔? 成長中です~^^